このページの翻訳は最新ではありません。ここをクリックして、英語の最新版を参照してください。
プロジェクトでのコードの生成とモデルのシミュレーション
この例では、新規プロジェクト用のコード生成テンプレートの使用方法を示します。プロジェクト用のコード生成プロジェクト テンプレートには複数のモデルが含まれます。プロジェクト テンプレートは、コントローラー コードの生成とハーネス モデルのシミュレーションの実行に役立つユーティリティ (.m スクリプト) も提供します。
この例の各操作のプロジェクト API 関数を確認するには、サンプル コードを参照してください。
プロジェクトの作成
コード生成プロジェクトのテンプレートから新しいプロジェクトを作成します。
このプロジェクトを Simulink® スタート ページから作成するには、コマンド ウィンドウで以下を入力します。
simulink
スタート ページからコード生成テンプレートを選択し、exampleCodeGen
プロジェクトを作成します。
コードの生成
feedback_control.slx
モデルのコントローラー コードを生成します。
コントローラー コードを生成するには、[プロジェクトのショートカット] タブを選択し、コントローラー コードの生成ショートカットを選択します。
このショートカットは、プロジェクトの utilities
フォルダーにある generate_controller_code.m
スクリプトを実行します。このスクリプトは、プロジェクトの controller
フォルダーの feedback_control.slx
モデルをビルドします。
モデルのシミュレーション
最上位レベルのハーネス feedback_harness.slx
モデルをシミュレートします。
シミュレーション用にハーネス モデルを開くには、[プロジェクトのショートカット] タブを選択し、[Feedback Harness] ショートカットを選択します。このショートカットは、プロジェクトの harnesses
フォルダーの feedback_harness.slx
モデルを開きます。
モデルをシミュレートするには、[実行] をクリックします。
シミュレーション出力の確認
モデル内の Scope
ブロックを開き、シミュレーション出力を確認します。
スコープを開いてシミュレーションを確認するには、Simulink ウィンドウで Scope
ブロックをダブルクリックします。
依存関係アナライザー ビューの使用
ファイルの依存関係を表示するには、プロジェクトの依存関係アナライザー ビューを使用します。
依存関係アナライザー ビューでは、以下を実行できます。
ファイルの依存関係を確認する。
依存関係の矢印にカーソルを合わせて、依存関係のタイプを確認する。
ファイルまたはモデルをダブルクリックして開く。