メインコンテンツ

Extract Triangular Matrix

入力行列からの下三角部分または上三角部分の抽出

  • Extract Triangular Matrix block

ライブラリ:
DSP System Toolbox / Math Functions / Matrices and Linear Algebra / Matrix Operations

説明

Extract Triangular Matrix ブロックは、MN 列の入力行列の上三角要素または下三角要素から三角行列出力を作成します。ブロックは、長さ M の方向性をもたないベクトル入力を M 行 1 列の行列として扱います。

すべて展開する

ex_extracttriang_ref モデルを開きます。このモデルは、5 行 3 列の入力行列から上三角部分と下三角部分を抽出する方法を示しています。

端子

入力

すべて展開する

入力を MN 列のベクトルまたは行列として指定します。ブロックは、長さ M の方向性をもたないベクトル入力を M 行 1 列の行列として扱います。

データ型: single | double | int8 | int16 | int32 | uint8 | uint16 | uint32 | Boolean | fixed point
複素数のサポート: あり

出力

すべて展開する

入力行列の下三角部分または上三角部分を抽出します。[抽出] パラメーターの設定に応じて、次のようになります。

  • — ブロックは、入力行列の主対角にある要素と主対角より上にある要素を同じサイズの出力行列にコピーします。出力行列の最初の行と入力行列の最初の行が同一になります。出力行列の主対角より下の要素はゼロです。

  • — ブロックは、入力行列の主対角にある要素と主対角より下にある要素を同じサイズの出力行列にコピーします。出力行列の最初の列と入力行列の最初の列が同一になります。出力行列の主対角より上の要素はゼロです。

データ型: single | double | int8 | int16 | int32 | uint8 | uint16 | uint32 | Boolean | fixed point
複素数のサポート: あり

パラメーター

すべて展開する

出力にコピーする行列の成分を指定します。

  • — ブロックは、入力行列の主対角にある要素と主対角より上にある要素を同じサイズの出力行列にコピーします。出力行列の最初の行と入力行列の最初の行が同一になります。出力行列の主対角より下の要素はゼロです。

  • — ブロックは、入力行列の主対角にある要素と主対角より下にある要素を同じサイズの出力行列にコピーします。出力行列の最初の列と入力行列の最初の列が同一になります。出力行列の主対角より上の要素はゼロです。

実行するシミュレーションのタイプを指定します。このパラメーターは以下のように設定できます。

  • インタープリター型実行 –– MATLAB® インタープリターを使用してモデルをシミュレートします。このオプションで起動時間が短くなります。

  • コード生成 –– 生成された C コードを使用してモデルをシミュレートします。シミュレーションの初回実行時、Simulink® は対象ブロックの C コードを生成します。この C コードは、モデルが変更されない限り以降のシミュレーションで再利用されます。このオプションでは起動に時間がかかりますが、その後のシミュレーションは速くなります。

ブロックの特性

データ型

Boolean | double | fixed point | integer | single

直達

なし

多次元信号

なし

可変サイズの信号

なし

ゼロクロッシング検出

なし

拡張機能

すべて展開する

バージョン履歴

R2006a より前に導入

すべて展開する