csapi
3 次スプライン内挿
説明
メモ
設定が少なく簡単な方法で 3 次スプラインを内挿するには、曲線フィッターアプリまたは関数 fit
を使用してみてください。また、平滑化スプラインについても参照してください。
は、pp
= csapi(x
,y
)j=1:length(x)
に対して x(j)
で値 y(:,j)
となるノット シーケンス x
をもつ 3 次スプライン s の pp 型を返します。値 y(:,j)
はスカラー、ベクトル、行列、N 次元配列にすることができます。関数は、同じデータ サイトをもつデータ点を平均化し、サイトで並べ替えます。並べ替えられた後のデータ サイト x
で、スプライン s
は、次のようなノットなしの端点条件を満たします。
ここで、D3s は s の 3 階微分です。
x
が、それぞれ長さ n1
, ..., nm
のシーケンス x1
, ..., xm
の cell 配列である場合、y
はサイズ [n1,...,nm]
(または内挿が d
値の場合はサイズ [d,n1,...,nm]
) の配列です。その場合、pp
はそのデータに対する m
3 次スプライン内挿 s の pp 型です。特に、次が成り立ちます。
ここで、 また です。
評価、微分、プロットなど、この内挿 3 次スプラインの操作を実行するには、pp 構造体を使用します。詳細については、関数 fnval
、fnder
、fnplt
を参照してください。
例
入力引数
出力引数
アルゴリズム
csapi
は PGS からの Fortran ルーチン CUBSPL
の実装です。
このアルゴリズムでは、MATLAB のスパース行列機能を使用して、関連する三重対角線形システムを構成し、解決します。
このアルゴリズムはさらに、ノットなしの端点条件を使用しているため、内挿の最初および 2 番目の多項式区分と、最後から 2 番目および最後の多項式区分を強制的に一致させます。
バージョン履歴
R2006b で導入