このページの翻訳は最新ではありません。ここをクリックして、英語の最新版を参照してください。
位相と周波数オフセットを入力信号に適用
PhaseFrequencyOffset
オブジェクトは、入力信号に位相と周波数のオフセットを適用します。
位相と周波数オフセットは次により入力信号に適用します。
メモ
R2016b 以降では、step
メソッドを使用して、System object™ によって定義された演算を実行する代わりに、引数を関数であるかのように使ってオブジェクトを呼び出すことができます。たとえば、y = step(obj,x)
と y = obj(x)
は同等の演算を実行します。
H = comm.PhaseFrequencyOffset
は位相と周波数のオフセット System object H
を作成します。このオブジェクトは、入力信号に位相と周波数のオフセットを適用します。
H = comm.PhaseFrequencyOffset(
は指定されたそれぞれのプロパティ セットを指定された値に設定して、位相と周波数のオフセット オブジェクト Name
,Value
)H
を作成します。(Name1
,Value1
,...,NameN
,ValueN
) のように、追加の名前と値のペアの引数を任意の順番で指定できます。
|
Phase offset 度単位で位相オフセットを指定します。既定の設定は
このプロパティを M 行 1 列のベクトルに設定すると、オブジェクトは、このプロパティのベクトルで指定された時変位相オフセットを このプロパティを N 行 1 列のベクトルに設定すると、オブジェクトは、このプロパティの i 番目の定位相オフセットを このプロパティを M 行 N 列のベクトルに設定すると、オブジェクトは、このプロパティ i 番目の列で指定された i 番目の時変位相オフセットを |
|
周波数オフセットのソース 周波数オフセットのソースを |
|
Frequency offset Hz 単位で周波数を指定します。既定の設定は このプロパティは、 このプロパティをスカラー値に設定する場合は、オブジェクトは定数を指定した周波数オフセットを このプロパティを M 行 1 列のベクトルに設定する場合は、オブジェクトは時変周波数オフセットを適用します。これらのオフセットは、プロパティで このプロパティを N 行 1 列のベクトルに設定すると、オブジェクトは、このプロパティの i 番目の定数周波数オフセットを このプロパティを M 行 N 列の行列に設定する場合は、オブジェクトは i 番目の時変周波数オフセットを適用します。このオフセットはこのプロパティの i 番目の列で指定され、 |
|
サンプルレート 入力サンプルのサンプルレート (秒) を倍精度、実数の正のスカラー値として指定します。既定の設定は
|
このオブジェクトは、Phase/Frequency Offset ブロックのリファレンス ページで説明されているアルゴリズム、入力、および出力を実装しています。オブジェクト プロパティはブロック パラメーターに対応しますが、以下の場合を除きます。
このオブジェクトには、指定しなければならない SampleRate プロパティが用意されています。ブロックが信号のサンプル時間を検知するため、対応するパラメーターはありません。 |