Main Content

このページの翻訳は最新ではありません。ここをクリックして、英語の最新版を参照してください。

getSignal

Simulink ブロック信号に関する AUTOSAR マッピング情報の取得

R2018b 以降

説明

arValue = getSignal(slMap,slPortHandle) は、出力端子の端子ハンドル slPortHandle に関連付けられた名前付きまたはテストポイント Simulink® ブロック信号にマッピングされた AUTOSAR 変数の型を返します。AUTOSAR 変数の型には、ArTypedPerInstanceMemory および StaticMemory が含まれます。

arValue = getSignal(slMap,slPortHandle,arProperty) は、Simulink ブロック信号がマッピングされている AUTOSAR 変数のプロパティ arProperty の値を返します。

すべて折りたたむ

モデル例 autosar_swc_counter のブロック RelOpt および Sum の Simulink ブロック信号に関する AUTOSAR マッピングおよびプロパティ情報を取得します。

hModel = 'autosar_swc_counter';
addpath(fullfile(matlabroot,'/examples/autosarblockset/main'));
open_system(hModel);
slMap = autosar.api.getSimulinkMapping(hModel);

portHandles = get_param('autosar_swc_counter/RelOpt','portHandles');
outportHandle = portHandles.Outport;
mapSignal(slMap,outportHandle,'StaticMemory')
arMappedTo = getSignal(slMap,outportHandle)
arValue = getSignal(slMap,outportHandle,'SwCalibrationAccess')

portHandles = get_param('autosar_swc_counter/Sum','portHandles');
outportHandle = portHandles.Outport;
mapSignal(slMap,outportHandle,'ArTypedPerInstanceMemory',...
    'SwCalibrationAccess','ReadWrite')
arMappedTo = getSignal(slMap,outportHandle)
arValue = getSignal(slMap,outportHandle,'SwCalibrationAccess')
arMappedTo =
    'StaticMemory'

arValue =
    'ReadOnly'

arMappedTo =
    'ArTypedPerInstanceMemory'

arValue =
    'ReadWrite'

入力引数

すべて折りたたむ

以前に slMap = autosar.api.getSimulinkMapping(model) によって返されたモデルの Simulink から AUTOSAR へのマッピング情報。model は、モデル名を表すハンドル、文字ベクトル、または string スカラーです。

例: slMap

AUTOSAR マッピング情報を返す対象となる名前付きまたはテストポイント Simulink ブロック信号の出力端子の端子ハンドル。MATLAB® コマンドを使用して出力端子の端子ハンドルを作成します。たとえば、RelOpt という名前の Relational Operator ブロックの場合は、次のようになります。

portHandles = get_param('autosar_swc_counter/RelOpt','portHandles');
outportHandle = portHandles.Outport;

例: outportHandle

AUTOSAR 変数プロパティの名前。有効なプロパティ名には、ShortNameSwAddrMethodSwCalibrationAccessDisplayFormat、および LongName が含まれます。StaticMemory の場合は、C 型修飾子プロパティ IsVolatile または Qualifier (AUTOSAR の追加のネイティブ型修飾子) を指定することもできます。プロパティに関する説明は、mapSignal を参照してください。

例: 'SwCalibrationAccess'

出力引数

すべて折りたたむ

マッピングされた AUTOSAR 変数の型または変数プロパティの値のいずれかを返す変数。

例: arValue

バージョン履歴

R2018b で導入