C = setdiff(A,B,vars) は、vars で指定された変数のみを考慮した上で、A に含まれていて B には含まれない観測値のセットから重複を除いたものを返します。データセット配列 C の観測値は、これらの変数に基づいて並べ替えられます。C の各観測値の vars で指定されていない変数の値は、A の対応する観測値から取得されます。A に C の観測値に対応する観測値が複数ある場合、その最初の出現位置の値が取得されます。
C = setdiff(A,B,vars,setOrder) は、C の観測値を setOrder で指定された順序で返します。