このページの翻訳は最新ではありません。ここをクリックして、英語の最新版を参照してください。
removeSubModelConfiguration
クラス: Simulink.VariantConfigurationData
パッケージ: Simulink
(削除予定) サブモデルに使用するコンフィギュレーションをバリアント コンフィギュレーションから削除。
構文
vcdataObj.removeSubModelConfiguration(nameOfConfiguration,nameOfSubModel)
説明
vcdataObj.removeSubModelConfiguration(
は、サブモデルに指定されたコンフィギュレーションを削除します。nameOfConfiguration
,nameOfSubModel
)
入力引数
|
削除されるサブモデル コンフィギュレーションの名前。 |
|
コンフィギュレーションを削除しなければならないサブモデルの名前。 |
例
モデル ファイルにパスを追加します。
addpath(fullfile(matlabroot,'examples','simulink_variants','main'));
モデルを読み込みます。
load_system('slexVariantManagement');
モデルのバリアント コンフィギュレーション データ オブジェクトを取得します。
vcdataObj = Simulink.VariantConfigurationData.getFor('slexVariantManagement');
新しいサブモデル コンフィギュレーションを
LinInterExpNoNoise
に追加します。vcdataObj.addSubModelConfigurations('LinInterExpNoNoise',... [struct('ModelName','slexVariantManagementExternalPlantMdlRef',... 'ConfigurationName', 'LowFid')]);
サブモデル
slexVariantManagementExternalPlantMdlRef
からサブモデル コンフィギュレーションLinInterExpNoNoise
を削除します。vcdataObj.removeSubModelConfiguration('LinInterExpNoNoise',... 'slexVariantManagementExternalPlantMdlRef')