このページの翻訳は最新ではありません。ここをクリックして、英語の最新版を参照してください。
folders2labels
構文
説明
この関数は、機械学習または深層学習の分類問題の作業において、ラベル付きデータがその対応するラベル名のフォルダーに保存されている場合に使用します。
は、名前と値のペアを使用して追加の入力引数を指定します。たとえば、lbls
= folders2labels(loc
,Name,Value
)'FileExtensions','.mat'
では、ラベルのスキャンに .mat ファイルのみを含めます。
は、lbls
= folders2labels(ds
)ds
に含まれるファイルに基づいてラベルのリストを作成します。ds
は、matlab.io.datastore.FileSet
オブジェクトまたは matlab.io.datastore.BlockedFileSet
オブジェクトです。
例
フォルダー名からのラベル付け
Files_1
、Files_2
、Files_3
の 3 つのサブフォルダーを含む現在のフォルダーに、Files
というフォルダーを作成します。各サブフォルダーにランダムな数のファイルを追加します。各ファイルには、ランダム サイズのランダム信号が含まれています。
mkdir Files for kj = 1:3 fname = "Files_" + kj; mkdir(fname) for jk = 1:randi(4) sname = "sig_" + kj + "_" + jk; sgn = randn(randi([30 50]),randi(2)); save(sname,"sgn") movefile(sname + ".mat",fname) end movefile(fname,"Files") end
フォルダーの内容を一覧表示します。
dir("*/*/*")
Files Found in: Files/Files_1 . .. sig_1_1.mat sig_1_2.mat sig_1_3.mat sig_1_4.mat Files Found in: Files/Files_2 . .. sig_2_1.mat sig_2_2.mat Files Found in: Files/Files_3 . .. sig_3_1.mat sig_3_2.mat sig_3_3.mat
フォルダー名に基づいてラベルのリストを作成します。
lbls = folders2labels("Files")
lbls = 9x1 categorical
Files_1
Files_1
Files_1
Files_1
Files_2
Files_2
Files_3
Files_3
Files_3
ラベルに関連付けられているファイルの名前を一覧表示します。
[~,files] = folders2labels("Files");
[~,fnames] = fileparts(files)
fnames = 9x1 string
"sig_1_1"
"sig_1_2"
"sig_1_3"
"sig_1_4"
"sig_2_1"
"sig_2_2"
"sig_3_1"
"sig_3_2"
"sig_3_3"
例の最初で作成した Files
ディレクトリを削除します。
rmdir Files s
入力引数
loc
— ラベルをスキャンするファイルまたはフォルダー
文字ベクトル | 文字ベクトルの cell 配列 | string スカラー | string 配列
ラベルをスキャンするファイルまたはフォルダー。ローカルまたはリモートのファイルまたはフォルダーの場所を含む文字ベクトル、文字ベクトルの cell 配列、string スカラー、または string 配列として指定します。
ローカルのファイルまたはフォルダー —
loc
をファイルまたはフォルダーへのローカル パスとして指定します。ファイルが現在のフォルダーに存在しない場合、ローカル パスは絶対パスまたは相対パスを指定しなければなりません。指定されたフォルダーのサブフォルダー内のファイルは、既定で含まれます。ローカル パスを指定する際、ワイルドカード文字 (*
) を使用できます。この文字は、すべての一致するファイル、または一致するフォルダー内のすべてのファイルがファイル検索に含まれることを指定します。国際化リソース識別子 (IRI) を使用して指定したリモートの場所。
リモートのファイルまたはフォルダー — ファイルまたはフォルダーの絶対パスとなる
loc
をhdfs:///path_to_file
の形式のユニフォーム リソース ロケータ (URL) として指定します。詳細については、リモート データの操作を参照してください。
folders2labels
は、すべてのファイル形式を検索します。スキャンするファイル拡張子のカスタム リストを指定するには、FileExtensions
引数を使用します。
例: 'whale.mat'
例: '../dir/data/signal.mat'
例: "../dir/data/"
例: {'dataFiles/Files_1/' 'dataFiles/Files_2/'}
例: ["dataFiles/Files_1/" "dataFiles/Files_2/"]
データ型: char
| string
| cell
ds
— データ リポジトリ
データストア | matlab.io.datastore.FileSet
オブジェクト | matlab.io.datastore.BlockedFileSet
オブジェクト
データ リポジトリ。データストア、matlab.io.datastore.FileSet
オブジェクト、または matlab.io.datastore.BlockedFileSet
オブジェクトとして指定します。
ds
がデータストアの場合、ラベル名の解析元となるFiles
プロパティが含まれていなければなりません。ds
がmatlab.io.datastore.FileSet
オブジェクトの場合、folders2labels
は、ds
のFileInfo
プロパティにリストされているファイル名からラベル名を取得します。ds
がmatlab.io.datastore.BlockedFileSet
オブジェクトの場合、folders2labels
は、ds
のBlockInfo
プロパティにリストされているファイル名からラベル名を取得します。
名前と値の引数
オプションの引数のペアを Name1=Value1,...,NameN=ValueN
として指定します。ここで、Name
は引数名で、Value
は対応する値です。名前と値の引数は他の引数の後に指定しなければなりませんが、ペアの順序は重要ではありません。
R2021a より前では、コンマを使用して名前と値をそれぞれ区切り、Name
を引用符で囲みます。
例: folders2labels('C:\dir\signaldata','FileExtensions','.csv')
は、ローカル パスを指定し、ラベルのスキャンに CSV ファイルのみを含めます。
IncludeSubfolders
— サブフォルダー包含フラグ
false
または 0
(既定値) | true
または 1
サブフォルダー包含フラグ。true
または false
として指定します。すべてのファイルとサブフォルダーを各フォルダー内に含める場合は true
を、ファイルのみを各フォルダー内に含める場合は false
を指定します。
例: 'IncludeSubfolders',true
データ型: logical
| double
FileExtensions
— 信号ファイル拡張子
文字ベクトル | 文字ベクトルの cell 配列 | string スカラー | string 配列
信号ファイル拡張子。string スカラー、string 配列、文字ベクトル、または文字ベクトルの cell 配列として指定します。
例: 'FileExtensions','.csv'
データ型: string
| char
| cell
出力引数
バージョン履歴
R2021a で導入
参考
MATLAB コマンド
次の MATLAB コマンドに対応するリンクがクリックされました。
コマンドを MATLAB コマンド ウィンドウに入力して実行してください。Web ブラウザーは MATLAB コマンドをサポートしていません。
Select a Web Site
Choose a web site to get translated content where available and see local events and offers. Based on your location, we recommend that you select: .
You can also select a web site from the following list:
How to Get Best Site Performance
Select the China site (in Chinese or English) for best site performance. Other MathWorks country sites are not optimized for visits from your location.
Americas
- América Latina (Español)
- Canada (English)
- United States (English)
Europe
- Belgium (English)
- Denmark (English)
- Deutschland (Deutsch)
- España (Español)
- Finland (English)
- France (Français)
- Ireland (English)
- Italia (Italiano)
- Luxembourg (English)
- Netherlands (English)
- Norway (English)
- Österreich (Deutsch)
- Portugal (English)
- Sweden (English)
- Switzerland
- United Kingdom (English)