このページの内容は最新ではありません。最新版の英語を参照するには、ここをクリックします。
MATLAB での .NET Core の選択
.NET 6 以降のランタイム環境の選択
MATLAB® では、次の .NET アセンブリの読み込みがサポートされています。
.NET (.NET Core (Microsoft® Windows®、macOS、および Linux®) を含む)
.NET Framework (Windows のみ)
詳細については、.NET への MATLAB インターフェイスを使用するためのシステム要件を参照してください。MATLAB と互換性がある .NET のバージョンの詳細については、MATLAB Interfaces to Other Languages を参照してください。
既定では、MATLAB はアセンブリを読み込む際に、Microsoft Windows では .NET Framework を使用し、macOS および Linux では .NET Core を使用します。Microsoft Windows で .NET Core を選択するには、dotnetenv
関数を使用します。.NET 環境情報は、異なる MATLAB セッション間で維持されます。
.NET Core ランタイム環境を選択するには、まず .NET が既に読み込まれているかどうかを確認します。MATLAB の再起動が必要となる場合があります。
e = dotnetenv; if e.Status=="loaded" disp("To change the environment, restart MATLAB then call dotnetenv.") end
.NET ランタイム環境を最新バージョンに設定します。
e = dotnetenv("core")
e = NETEnvironment with properties: Runtime: core Status: loaded Version: ".NET 7.0.10" RuntimeLocation: "C:\Program Files\dotnet\shared\Microsoft.NETCore.App\7.0.10\"
関数
dotnetenv | .NET 既定環境を変更する (R2022b 以降) |
オブジェクト
NETEnvironment | .NET 環境の情報 (R2022b 以降) |
トピック
- Migrating from .NET Framework to .NET Core
Match .NET API with .NET run-time environment.