このページの翻訳は最新ではありません。ここをクリックして、英語の最新版を参照してください。
web
Web ページまたはファイルのブラウザー表示
構文
説明
web
は、空の MATLAB® Web ブラウザーを開きます。
web(
は、url
)url
で指定されたページを MATLAB Web ブラウザーで開きます。url
が外部サイトの場合、web(url)
はシステム ブラウザーでページを開きます。複数のブラウザーが開かれている場合、ページは最も直近に使用されたブラウザーに表示されます。
は、動作のステータスとして、正常に完了した場合は stat
= web(___)0
、失敗した場合は 1
または 2
を返します。前述の構文のいずれかの入力引数を含めることができます。
例
入力引数
出力引数
制限
MATLAB Online™ では、
web(url)
の構文のみがサポートされます。MATLAB Online でweb(url)
を呼び出すと、url
で指定したページが Web ブラウザーで開きます。関数
web
は、システム ブラウザーや展開済みアプリケーションでページを開く場合に、text://
URL スキームをサポートしません。
ヒント
MATLAB Compiler™ 製品を使用して関数
web
を呼び出すアプリケーションを展開する予定の場合は、'-browser'
オプションを使用してシステム ブラウザーですべてのページを開きます。MATLAB Web ブラウザー内で日本語のストリーミング テキストを表示する場合は、
charset
属性を含むヘッダーを指定します。以下に例を示します。web(['text://<html><head><meta http-equiv="content-type" ' ... 'content="text/html;charset=utf-8"></head><body>TEXT</body></html>'])