uisetfont
フォント選択ダイアログ ボックスを開く
説明
uisetfont は、既定のフォント名と選択したフォント スタイルの値を示すモーダル [フォント] ダイアログ ボックスを開きます。ユーザーが [OK] をクリックすると、選択されたフォント プロパティが MATLAB® コマンド ウィンドウに返されます。ユーザーが [キャンセル] またはダイアログ ボックスのタイトル バーにある閉じるボタン (X) をクリックすると、0 の値がコマンド ウィンドウに返されます。
uisetfont( には、[フォント] ダイアログ ボックスによって操作されるオブジェクトを指定します。ダイアログ ボックスを開いたときに表示される値は、そのオブジェクトの現在の設定になります。h)
uisetfont( は、指定された optsin)optsin 構造体に対して定義されている値で [フォント] ダイアログ ボックスを初期化します。
uisetfont(___, は、[フォント] ダイアログ ボックスのカスタム タイトルを指定します。この構文には、前述の構文のいずれかの入力引数を含めることができます。title)
例
入力引数
出力引数
詳細
バージョン履歴
R2006a より前に導入


