このページの内容は最新ではありません。最新版の英語を参照するには、ここをクリックします。
pcolor
疑似カラー プロット
説明
pcolor(
は行列 C
)C
内の値を使用して疑似カラー プロットを作成します。疑似カラー プロットには色の付いたセル ("面" と呼ばれます) の配列として行列データが表示されます。MATLAB® は、x-y 平面で変動の少ない表面としてこのプロットを作成します。表面は、面の隅 (または頂点) に対応する x 座標と y 座標のグリッドによって定義されます。このグリッドは、領域 X=1:n
と Y=1:m
([m,n] = size(C)
) をカバーします。行列 C
は頂点で色を指定します。各面の色はその周囲の 4 個の頂点のいずれかの色に依存します。4 個の頂点のうち、x-y グリッドの最初の頂点が面の色を決定します。
s = pcolor(___)
は Surface
オブジェクトを返します。s
を使用して、プロットの作成後にそのプロパティを設定します。プロパティの一覧については、Surface のプロパティ を参照してください。
例
入力引数
アルゴリズム
関数 pcolor
、関数 image
、関数 imagesc
を使用して、色付きセルの方形配列を表示します。色行列 C
と色付きセル間の関係は、それぞれの場合で異なります。
pcolor(C)
はC
の値を使用し、カラーマップの範囲全体に値をスケーリングして頂点の色を定義します。C
のサイズが頂点の数を決定します。C
の値は現在のカラーマップから各セルの周辺の頂点に色をマッピングします。image(C)
はC
を使用してセルの色を定義します。値は直接カラーマップにマッピングされます。C
のサイズがセルの数を決定します。imagesc(C)
はC
を使用し、カラーマップの範囲全体に値をスケーリングしてセルの色を定義します。C
のサイズがセルの数を決定します。
拡張機能
バージョン履歴
R2006a より前に導入