num2hex
単精度数値と倍精度数値の IEEE 16 進数形式への変換
説明
hexStr = num2hex( は、16 進数を使用した IEEE® 形式での X)X の表現を返します。
Xが倍精度数値の場合、hexStrは 16 文字になります。Xが単精度数値の場合、hexStrは 8 文字になります。Xがベクトル、行列、または多次元配列の場合、hexStrは 2 次元文字配列になります。hexStrの各行はXの要素を表します。
関数 dec2hex と異なり、num2hex は小数部をもつ浮動小数点値を変換できます。num2hex は、NaN 値、Inf 値および非正規数も正しく処理します。
num2hex によって生成される形式は、format hex コマンドによって生成される形式と同じです。
例
入力引数
拡張機能
バージョン履歴
R2006a より前に導入