matPutVariable (C および Fortran)
MAT ファイルへの配列
C 構文
#include "mat.h" int matPutVariable(MATFile *mfp, const char *name, const mxArray *pm);
Fortran 構文
#include "mat.h" integer*4 matPutVariable(mfp, name, pm) mwPointer mfp, pm character*(*) name
引数
mfpMAT ファイル情報へのポインター
nameMAT ファイルに配置する
mxArrayの名前pmmxArrayポインター
戻り値
成功した場合は 0、エラーが発生した場合は非ゼロ。C では、標準 C ライブラリの feof および ferror を matGetFp と共に使用してステータスを判断します。matPutVariable によって返されたエラー コードを解釈するには、matGetErrno を呼び出します。
説明
このルーチンは、mxArray を MAT ファイルに配置します。
matPutVariable は、mxArray pm を MAT ファイル mfp に書き込みます。mxArray が MAT ファイルに存在しない場合は、最後に追加されます。同じ名前の mxArray がファイルに存在する場合は、ファイルが書き換えられ、既存の mxArray が新しい mxArray に置換されます。
変数名には MATLAB® 関数名を使用しないでください。関数名と競合する一般的な変数名には、i、j、mode、char、size、path などがあります。特定の名前が MATLAB 関数と関連しているかどうかを判断するには、関数 which を使用します。
新しい mxArray のサイズは既存の mxArray とは異なる場合があります。
例
例を開くには、次のように入力します。
edit([fullfile(matlabroot,"extern","examples","engmat","filename")]);
ここで filename は、次のようになります。
バージョン履歴
R2006a より前に導入