makecform
色変換構造体を作成
構文
説明
関数 makecform は、"Commission Internationale de l'Éclairage" (CIE: 国際照明委員会) で定義されているデバイス非依存の色空間群の間での変換をサポートしています。makecform は sRGB 色空間と CMYK 色空間との間の変換もサポートします。色空間変換を行うため、makecform で作成される色変換構造体を関数 applycform に引数として渡します。
は、2 つの ICC プロファイル C = makecform("icc",src_profile,dest_profile)src_profile および dest_profile をベースに色変換を作成します。
は、2 つの ICC カラー プロファイル C = makecform("icc",src_profile,dest_profile,"SourceRenderingIntent",src_intent,"DestRenderingIntent",dest_intent)src_profile と dest_profile に基づいて色変換を作成し、ソース プロファイルとデスティネーション プロファイルのレンダリング インテントを指定します。
はレンダリング インテントを指定するオプションを追加します。C = makecform("mattrc",profile,"Direction",direction,"RenderingIntent",trc_intent)
はレンダリング インテントを指定するオプションを追加します。C = makecform("graytrc",profile,"Direction",direction,"RenderingIntent",trc_intent)
例
入力引数
出力引数
詳細
参照
[1] International Color Consortium. https://www.color.org.
バージョン履歴
R2006a より前に導入