このページは前リリースの情報です。該当の英語のページはこのリリースで削除されています。
HDL Verifier からの AMD FPGA および SoC サポート
HDL Verifier™ は、ターゲット デバイスと Simulink® または MATLAB® のシミュレーション間の接続を提供することで、FPGA または SoC デバイス上の HDL コードの検証を自動化します。
FPGA インザループ (FIL) を使用すると、FPGA または SoC デバイス上で実行されている HDL 設計と同期された Simulink または MATLAB シミュレーションを実行できます。
FPGA データ キャプチャは、FPGA 上で設計が実行されている間に設計からの信号を観察する方法です。構成とトリガー設定に基づいて FPGA から信号データのウィンドウをキャプチャし、そのデータを MATLAB または Simulink に返します。
AXI マネージャーは、Simulink または MATLAB からのライブオンボードメモリロケーションへのアクセスを提供します。FPGA 設計に AXI マネージャー IP を含める必要があります。
これらの各機能を使用するには、サポートされている接続タイプを使用して MATLAB ホスト コンピューターに接続されたサポートされている FPGA または SoC デバイスと、サポートされている合成ツールが必要です。
サポートされているAMD FPGAおよびSoCデバイス
このサポート パッケージにより、表のボードの FIL シミュレーション、FPGA データ キャプチャ、および AXI マネージャーが有効になります。
FPGA データ キャプチャと AXI マネージャーは、Vivado® プロジェクトを使用する AMD® デバイスでサポートされます。AMD ISE プロジェクトはサポートされていません。
メモ
HDL ワークフロー アドバイザーの AXI マネージャーと FPGA データ キャプチャは、プログラマブル ロジック (PL) イーサネットのみをサポートします。処理システム (PS) イーサネットはサポートされていません。
HDL ワークフロー アドバイザーの FPGA データ キャプチャは、GMII および MII インターフェイスをサポートします。SGMII インターフェースはサポートされていません。
デバイス ファミリ | ボード | イーサネット | JTAG | PCI Express | USBイーサネット | コメント | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
FIL | FPGA データの取得 | AXI Manager | FIL | FPGA データの取得 | AXI Manager | FILa | FPGA データの取得 | AXI Manager | FIL | AXI Manager | |||
AMD Artix®-7 | Digilent® Nexys™ 4 Artix-7 | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ||||||||
Artix-7 35T Arty FPGA 評価キット | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | |||||||
AMD Kintex®-7 | Kintex-7 FPGA KC705 評価キット | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ||||
AMD Kintex UltraScale™ | Kintex UltraScale FPGA KCU105 評価キット | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | |||||
AMD Kintex UltraScale+™ | Kintex UltraScale+ FPGA KCU116 評価キット | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | 詳細は、PCI Express AXI マネージャーを参照してください。 | ||||||
AMD Spartan®-6 | Spartan-6 SP605 | ✓ | |||||||||||
Spartan-6 SP601 | ✓ | ||||||||||||
XUP アトリス Spartan-6 | ✓ | ||||||||||||
AMD Spartan-7 | Digilent アーティ S7-25 | ✓ | ✓ | ✓ | |||||||||
AMD Virtex® UltraScale | Virtex UltraScale FPGA VCU108 評価キット | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | |||||
AMD Virtex UltraScale+ | Virtex UltraScale+ FPGA VCU118 評価キット | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | |||||
AMD Virtex-7 | Virtex-7 FPGA VC707 評価キット | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ||||
Virtex-7 FPGA VC709 コネクティビティ キット | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ||||||||
AMD Virtex-6 | Virtex-6 FPGA ML605 評価キット | ✓ | |||||||||||
AMD Virtex-5 | Virtex ML505 | ✓ | |||||||||||
Virtex ML506 | ✓ | ||||||||||||
Virtex ML507 | ✓ | ||||||||||||
Virtex XUPV5–LX110T | ✓ | ||||||||||||
AMD Virtex-4 | Virtex ML401 | ✓ | メモ Virtex-4 デバイス ファミリのサポートは、将来のリリースで削除されます。 | ||||||||||
Virtex ML402 | ✓ | ||||||||||||
Virtex ML403 | ✓ | ||||||||||||
AMD Zynq® | Zynq-7000 SoC ZC702 評価キット | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | このボードは PS イーサネットをサポートしています。 | ||||
Zynq-7000 SoC ZC706 評価キット | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | このボードは PS イーサネットをサポートしています。 | |||||
ZedBoard™ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | プログラミングには「PROG」とマークされた USB ポートを使用します。 このボードは PS イーサネットをサポートしています。 | |||||
ZYBO™ Zynq-7000 開発ボード | ✓ | ✓ | ✓ | ||||||||||
PicoZed™ SDR 開発キット | ✓ | ✓ | ✓ | ||||||||||
MiniZed™ | ✓ | ✓ | FTDI JTAG 経由の FPGA データ キャプチャと AXI マネージャーのみサポートされます。 | ||||||||||
AMD Zynq UltraScale+ | Zynq UltraScale+ MPSoC ZCU102 評価キット | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | このボードは PS イーサネットをサポートしています。 | ||||
Zynq UltraScale+ MPSoC ZCU104 評価キット | ✓ | ✓ | ✓ | ||||||||||
Zynq UltraScale+ MPSoC ZCU106 評価キット | ✓ | ✓ | ✓ | ||||||||||
Zynq UltraScale+ RFSoC ZCU111 評価キット | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | このボードは PS イーサネットをサポートしています。 | |||||||
Zynq UltraScale+ RFSoC ZCU216 評価キット | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | このボードは PS イーサネットをサポートしています。 | |||||
AMD Versal® | Versal AI コア シリーズ VCK190 評価キット | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ||||||||
a FIL over PCI Express® connection is supported only for 64-bit Windows® operating systems. |