このページの内容は最新ではありません。最新版の英語を参照するには、ここをクリックします。
connectLayers
ニューラル ネットワークの層の結合
説明
は、結合元の層 netUpdated
= connectLayers(net
,s
,d
)s
を dlnetwork
オブジェクト net
に含まれる結合先の層 d
に結合します。更新されたネットワーク netUpdated
には net
と同じ層が含まれ、結合が新しく含まれます。
例
空のニューラル ネットワーク dlnetwork
オブジェクトを作成します。さらに、2 つの入力があり、名前が 'add'
である加算層を追加します。
net = dlnetwork; layer = additionLayer(2,'Name','add'); net = addLayers(net,layer);
ニューラル ネットワークに 2 つの ReLU 層を追加し、これらの層を加算層に結合します。加算層は、ReLU 層の出力の総和を出力します。
layer = reluLayer('Name','relu1'); net = addLayers(net,layer); net = connectLayers(net,'relu1','add/in1'); layer = reluLayer('Name','relu2'); net = addLayers(net,layer); net = connectLayers(net,'relu2','add/in2');
更新されたネットワークをプロットで可視化します。
plot(net)
入力として与えられた 2 次元イメージの categorical ラベルと数値を両方予測する 2 出力ニューラル ネットワークを定義します。
クラスと応答の数を指定します。
numClasses = 10; numResponses = 1;
空のニューラル ネットワークを作成します。
net = dlnetwork;
ネットワークの主分岐の層、およびソフトマックス出力を定義します。
layers = [ imageInputLayer([28 28 1],Normalization="none") convolution2dLayer(5,16,Padding="same") batchNormalizationLayer reluLayer(Name="relu_1") convolution2dLayer(3,32,Padding="same",Stride=2) batchNormalizationLayer reluLayer convolution2dLayer(3,32,Padding="same") batchNormalizationLayer reluLayer additionLayer(2,Name="add") fullyConnectedLayer(numClasses) softmaxLayer(Name="softmax")]; net = addLayers(net,layers);
スキップ接続を追加します。
layers = [ convolution2dLayer(1,32,Stride=2,Name="conv_skip") batchNormalizationLayer reluLayer(Name="relu_skip")]; net = addLayers(net,layers); net = connectLayers(net,"relu_1","conv_skip"); net = connectLayers(net,"relu_skip","add/in2");
回帰出力用に全結合層を追加します。
layers = fullyConnectedLayer(numResponses,Name="fc_2"); net = addLayers(net,layers); net = connectLayers(net,"add","fc_2");
ニューラル ネットワークをプロットで表示します。
figure plot(net)
入力引数
ニューラル ネットワーク。dlnetwork
オブジェクトとして指定します。
結合元。文字ベクトルまたは string スカラーとして指定します。
結合元の層に 1 つの出力がある場合、
s
は層の名前です。結合元の層に複数の出力がある場合、
s
は層の名前で、その後に文字"/"
、さらに層出力の名前が続きます ("layerName/outputName"
)。
例: "conv"
例: "mpool/indices"
結合先。string スカラーまたは文字ベクトルとして指定します。
結合先の層に 1 つの入力がある場合、
d
は層の名前です。結合先の層に複数の入力がある場合、
d
は層の名前で、その後に文字"/"
、さらに層入力の名前が続きます ("layerName/inputName"
)。
例: "fc"
例: "add/in1"
出力引数
更新されたネットワーク。未初期化の dlnetwork
オブジェクトとして返されます。
dlnetwork
オブジェクトの学習可能なパラメーターを初期化するには、関数 initialize
を使用します。
関数 connectLayers
は量子化情報を保持しません。入力ネットワークが量子化されたネットワークであった場合でも、出力ネットワークに量子化情報は含まれません。
バージョン履歴
R2017b で導入R2024a 以降、LayerGraph
オブジェクトは非推奨となりました。代わりに、dlnetwork
オブジェクトを使用してください。この推奨により、、LayerGraph
を入力する次の構文も非推奨となります。
lgraphUpdated = connectLayers(lgraph,s,d)
LayerGraph
オブジェクトをサポートするほとんどの関数は、dlnetwork
オブジェクトもサポートします。LayerGraph
オブジェクトの代表的な使用法と、代わりにオブジェクト関数 dlnetwork
を使用するためのコードの更新方法を、次の表に示します。
非推奨 | 推奨 |
---|---|
lgraph = layerGraph; | net = dlnetwork; |
lgraph = layerGraph(layers); | net = dlnetwork(layers,Initialize=false); |
lgraph = layerGraph(net); | net = dag2dlnetwork(net); |
lgraph = addLayers(lgraph,layers); | net = addLayers(net,layers); |
lgraph = removeLayers(lgraph,layerNames); | net = removeLayers(net,layerNames); |
lgraph = replaceLayer(lgraph,layerName,layers); | net = replaceLayer(net,layerName,layers); |
lgraph = connectLayers(lgraph,s,d); | net = connectLayers(net,s,d); |
lgraph = disconnectLayers(lgraph,s,d); | net = disconnectLayers(net,s,d); |
plot(lgraph); | plot(net); |
dlnetwork
オブジェクトとして指定されたニューラル ネットワークに学習させるには、関数 trainnet
を使用します。
MATLAB Command
You clicked a link that corresponds to this MATLAB command:
Run the command by entering it in the MATLAB Command Window. Web browsers do not support MATLAB commands.
Web サイトの選択
Web サイトを選択すると、翻訳されたコンテンツにアクセスし、地域のイベントやサービスを確認できます。現在の位置情報に基づき、次のサイトの選択を推奨します:
また、以下のリストから Web サイトを選択することもできます。
最適なサイトパフォーマンスの取得方法
中国のサイト (中国語または英語) を選択することで、最適なサイトパフォーマンスが得られます。その他の国の MathWorks のサイトは、お客様の地域からのアクセスが最適化されていません。
南北アメリカ
- América Latina (Español)
- Canada (English)
- United States (English)
ヨーロッパ
- Belgium (English)
- Denmark (English)
- Deutschland (Deutsch)
- España (Español)
- Finland (English)
- France (Français)
- Ireland (English)
- Italia (Italiano)
- Luxembourg (English)
- Netherlands (English)
- Norway (English)
- Österreich (Deutsch)
- Portugal (English)
- Sweden (English)
- Switzerland
- United Kingdom (English)