Multiband Combiner

ライブラリ:
Communications Toolbox /
RF Impairments and Components
説明
Multiband Combiner ブロックは、指定された周波数帯域に基づいて入力信号の内挿とシフトを行ってから、それらを 1 つの信号に結合します。詳細については、アルゴリズムのセクションを参照してください。
例
互いに隣接する 2 つの 60 KHz の周波数帯域を結合します。
モデルを実行し、フレームの統合が信号に及ぼす影響を調べます。このモデルは、QPSK および GMSK のベースバンド変調信号のフレームを周波数シフトして結合します。スペクトル アナライザーは、個々の信号と結合された信号を表示します。
端子
入力
入力信号。Nsamp 行 Nchan 列の行列として指定します。Nsamp はチャネルあたりの入力サンプルの数、Nchan はチャネルの数です。
データ型: double
| single
複素数のサポート: あり
出力
出力信号。入力信号 In
と同じデータ型の Nout 行 1 列のベクトルとして返されます。Nout は出力サンプルの数です。[レート オプション] パラメーターは、シングルレート モードかマルチレート モードかを指定します。詳細については、アルゴリズムを参照してください。
パラメーター
ブロック パラメーターを対話的に編集するには、プロパティ インスペクターを使用します。Simulink® ツールストリップの [シミュレーション] タブの [準備] ギャラリーで [プロパティ インスペクター] を選択します。
入力信号のサンプル レート (Hz 単位)。正のスカラーとして指定します。
周波数オフセット (Hz 単位)。次のいずれかのオプションとして指定します。
スカラー — 入力信号の各チャネルの周波数は、このスカラー値だけシフトされます。
1 行 Nchan 列のベクトル — 入力信号の各チャネルの周波数は、このベクトル内の対応する値だけシフトされます。Nchan は、入力信号
In
に含まれるチャネルの数です。
処理レートのオプション。次のいずれかの値として指定します。
Enforce single-rate processing
— 出力サンプル レートは入力サンプル レートの整数倍でなければなりません。出力の行数は、入力信号の行数以上になります。出力フレーム レートは入力フレーム レートと等しくなります。Allow multirate processing
— 出力の行数は入力の行数と同じです。出力フレーム レートは入力フレーム レート以上になります。
詳細については、アルゴリズムのセクションを参照してください。
出力サンプル レートのオプション。以下のいずれかの値として指定します。
Auto
— このブロックは、周波数をシフトして出力信号を生成したときに元の信号に含まれる周波数成分が歪まないように、入力信号を内挿して十分な大きさの信号サンプル レートを確保します。Specify via property
— [出力サンプル レート (Hz)] パラメーターを使用して出力サンプル レートを指定します。
出力信号のサンプル レート (Hz 単位)。正のスカラーとして指定します。
ヒント
歪みを防ぐため、自動的に計算された出力サンプル レート以上の値を指定してください。自動的に計算された出力サンプル レートを調べるには、まず、[Output sample rate options] パラメーターを Auto
に設定してこのブロックを実行します。
依存関係
このパラメーターを有効にするには、[Output sample rate options] パラメーターを Specify via property
に設定します。
この パラメーター は読み取り専用です。
サンプルの出力遅延。正のスカラーとして指定します。
ブロックの特性
データ型 |
|
多次元信号 |
|
可変サイズの信号 |
|
アルゴリズム
この図は、マルチバンド コンバイナーのアルゴリズムが入力信号のデータをどのように処理するかを示しています。
出力サンプル レートが入力サンプル レートより大きい場合、周波数シフト後の信号が歪むのを防ぐため、入力信号が内挿されます。入力信号の各列の周波数は、Frequency offsets (Hz)
パラメーターで指定された値に対応する値だけシフトされます。その後、周波数シフト後の信号が加算されて、1 つのチャネルの出力信号が生成されます。入力の各チャネルには、同じ数のサンプルが含まれていなければなりません。
[レート オプション] パラメーターを使用すると、ブロックをシングルレート モードまたはマルチレート モードで動作させることができます。シングルレート モードの場合、出力フレーム レートは入力フレーム レートと等しくなります。マルチレート モードの場合、出力フレーム レートは内挿係数と間引き係数の比 (L/M) だけ増加します。内挿係数と間引き係数は [L,M] = rat
(RO/RI) で計算されます。
出力サンプル レートを自動的に計算するようにアルゴリズムが構成されている場合、出力サンプル レートは RO = RI × L/M で計算されます。
RO は、[出力サンプル レート (Hz)] で指定された出力サンプル レートです。
RI は、[入力サンプル レート (Hz)] で指定された入力サンプル レートです。
L は内挿係数で、L =
ceil
(2 × Bmax/RI) で計算されます。M は間引き係数です。
Bmax は最大帯域幅で、Bmax =
max
(abs
(Frequency offsets (Hz))) + (RI/2) で計算されます。
マルチバンド結合では、delay = round
(length
(num)/2) で計算される遅延が発生します。分子係数 num は num = designMultirateFIR
(L,M) で計算されます。ここで、L は内挿係数、M は間引き係数です。
拡張機能
C/C++ コード生成
Simulink® Coder™ を使用して C および C++ コードを生成します。
バージョン履歴
R2021b で導入
MATLAB Command
You clicked a link that corresponds to this MATLAB command:
Run the command by entering it in the MATLAB Command Window. Web browsers do not support MATLAB commands.
Web サイトの選択
Web サイトを選択すると、翻訳されたコンテンツにアクセスし、地域のイベントやサービスを確認できます。現在の位置情報に基づき、次のサイトの選択を推奨します:
また、以下のリストから Web サイトを選択することもできます。
最適なサイトパフォーマンスの取得方法
中国のサイト (中国語または英語) を選択することで、最適なサイトパフォーマンスが得られます。その他の国の MathWorks のサイトは、お客様の地域からのアクセスが最適化されていません。
南北アメリカ
- América Latina (Español)
- Canada (English)
- United States (English)
ヨーロッパ
- Belgium (English)
- Denmark (English)
- Deutschland (Deutsch)
- España (Español)
- Finland (English)
- France (Français)
- Ireland (English)
- Italia (Italiano)
- Luxembourg (English)
- Netherlands (English)
- Norway (English)
- Österreich (Deutsch)
- Portugal (English)
- Sweden (English)
- Switzerland
- United Kingdom (English)