MATLAB ヘルプ センター
アイ ダイアグラムの作成
eyediagram(x,n)
eyediagram(x,n,period)
eyediagram(x,n,period,offset)
eyediagram(x,n,period,offset,plotstring)
eyediagram(x,n,period,offset,plotstring,h)
h = eyediagram(___)
eyediagram(x,n) は、各トレースに n 個のサンプルをプロットして、信号 x のアイ ダイアグラムを生成します。ダイアグラムの横軸のラベルの範囲は、–1/2 ~ 1/2 です。関数は、信号の最初の値と、その後の n ごとの値が整数回発生すると仮定します。
x
n
eyediagram(x,n,period) は、横軸のラベルの範囲を –period/2 ~ period/2 に設定します。
period
eyediagram(x,n,period,offset) は、アイ ダイアグラムのオフセットを指定します。関数は、信号の (offset + 1) 番目の値と、その後の n 番目ごとの値が、period の整数倍となる時間に発生すると仮定します。
offset
eyediagram(x,n,period,offset,plotstring) は、アイ ダイアグラムのプロット属性を指定します。
plotstring
eyediagram(x,n,period,offset,plotstring,h) は、ハンドルが h の既存の Figure にアイ ダイアグラムを生成します。
h
メモ
hold on を使用して同じ Figure に複数の信号をプロットすることはサポートされていません。
hold on
例
h = eyediagram(___) は、アイ ダイアグラムを含む Figure のハンドルを返します。前の構文の入力引数を任意に組み合わせて指定できます。
すべて折りたたむ
フィルター処理された QPSK 信号のアイ ダイアグラムを生成します。
ランダムなシンボルを生成します。QPSK 変調を適用して変調した信号を取得します。
data = randi([0 3],1000,1); modSig = pskmod(data,4,pi/4);
シンボルあたりの出力サンプル数のパラメーターを指定します。送信フィルター オブジェクト txfilter を作成します。
txfilter
sps=4; txfilter = comm.RaisedCosineTransmitFilter('OutputSamplesPerSymbol',sps);
変調した信号 modSig をフィルター処理します。
modSig
txSig = txfilter(modSig);
アイ ダイアグラムを表示します。
eyediagram(txSig,2*sps)
ベクトルまたは行列として指定される入力信号。
x の解釈とプロットの数は、x の形状と複雑度により異なります。
x が実数値の 2 列行列の場合、この関数は、1 列目を同相成分として解釈し、2 列目を直交成分として解釈します。2 つの成分は、1 つの Figure ウィンドウの別々のサブプロットに表示されます。
x が複素数値のベクトルの場合、この関数は、実数部を同相成分として解釈し、虚数部を直交成分として解釈します。2 つの成分は、1 つの Figure ウィンドウの別々のサブプロットに表示されます。
x が実数値のベクトルの場合、この関数はベクトルを実数信号として解釈します。Figure ウィンドウにはプロットが 1 つ含まれます。
データ型: double 複素数のサポート: あり
double
トレースあたりのサンプル数。1 より大きい整数として指定します。
データ型: double
1
トレース周期。正のスカラーとして指定します。アイ ダイアグラムの横軸のラベルの範囲は –period/2 ~ period/2 です。
0
オフセット値。範囲 0 ~ (n–1) の整数として指定します。関数は、信号の (offset + 1) 番目の値と、その後の n 番目ごとの値が、入力 period の整数倍となる時間に発生すると仮定します。
'b-'
プロット属性。シンボルを含む文字ベクトルまたは string スカラーとして指定します。
この引数は、アイ ダイアグラムのプロットのシンボル、ライン タイプ、色を設定します。シンボルの形式と意味は関数 plot の場合と同じです。たとえば、既定値 'b-' では青の実線が生成されます。
plot
データ型: char | string
char
string
Figure
アイ ダイアグラムを含む既存の Figure のハンドル。Figure オブジェクトとして指定します。h は、関数 eyediagram が以前に生成した Figure のハンドルでなければなりません。
eyediagram
Figure のハンドル。Figure オブジェクトとして返されます。このオブジェクトのプロパティを変更するには、Figure を参照してください。
R2006a より前に導入
scatterplot
comm.ConstellationDiagram
You clicked a link that corresponds to this MATLAB command:
Run the command by entering it in the MATLAB Command Window. Web browsers do not support MATLAB commands.
Web サイトの選択
Web サイトを選択すると、翻訳されたコンテンツにアクセスし、地域のイベントやサービスを確認できます。現在の位置情報に基づき、次のサイトの選択を推奨します:
また、以下のリストから Web サイトを選択することもできます。
最適なサイトパフォーマンスの取得方法
中国のサイト (中国語または英語) を選択することで、最適なサイトパフォーマンスが得られます。その他の国の MathWorks のサイトは、お客様の地域からのアクセスが最適化されていません。
南北アメリカ
ヨーロッパ
アジア太平洋地域
最寄りの営業オフィスへのお問い合わせ