このページの翻訳は最新ではありません。ここをクリックして、英語の最新版を参照してください。
cvtest
モデル カバレッジ テストの仕様オブジェクトの作成
説明
cvtest
を使用して、モデル カバレッジ設定が格納されるテスト仕様オブジェクトを作成します。cvtest
オブジェクトを関数 cvsim
に渡して、設定に基づいたカバレッジ解析を実行します。
作成
説明
は、既定のカバレッジ設定で cvto
= cvtest(root
)cvtest
オブジェクトを作成します。root
は、モデルの名前またはモデルへのハンドルにすることができます。root
は、モデル内のサブシステムの名前またはハンドルにすることもできますが、その場合は指定されたサブシステムとその下位のみがカバレッジの解析対象となります。
メモ
cvtest
オブジェクトで指定されたカバレッジ メトリクスの設定は、モデル コンフィギュレーション パラメーターで設定されたカバレッジ メトリクスの設定をオーバーライドします。
入力引数
root
— モデルの名前またはハンドル、あるいはサブシステムへのパス
character array
| string array
モデルの名前またはハンドル、あるいはサブシステムへのパス。文字配列または string 配列として指定します。
プロパティ
id
— 内部モデル ID
scalar
このプロパティは読み取り専用です。
内部モデル ID。スカラーとして返されます。
modelcov
— 内部カバレッジ構成 ID
scalar
このプロパティは読み取り専用です。
内部カバレッジ構成 ID。スカラーとして返されます。
rootPath
— 解析するシステムの名前またはハンドル
character array
| string array
このプロパティは読み取り専用です。
解析対象として指定したシステムの名前。文字配列または string 配列として返されます。
データ型: char
| string
label
— テスト ラベル
character array
| string array
テスト ラベル。文字配列または string 配列として指定します。このラベルは、カバレッジ レポートにテスト名として表示されます。
データ型: char
| string
setupCmd
— シミュレーション前に MATLAB ベース ワークスペースで実行されるコマンド
character array
| string array
シミュレーション前に、MATLAB ベース ワークスペースで実行されるコマンド。文字配列または string 配列として指定します。
各シミュレーション前に、セットアップ コマンドが実行されます。
データ型: char
| string
settings
— カバレッジ設定
structure
収集するカバレッジのタイプ。構造体として指定します。
settings
には、以下のフィールドが含まれます。
プロパティ | 説明 | 値 |
---|---|---|
| 判定カバレッジ データを有効にします。 |
|
| 条件カバレッジ データを有効にします。 |
|
| 改良条件判定カバレッジ (MCDC) データを有効にします。
|
|
| Simulink® Design Verifier™ ブロックのカバレッジ データを有効にします。 |
|
| ルックアップ テーブルのカバレッジ データを有効にします。 |
|
| 信号範囲データを有効にします。 |
|
| 信号サイズ データを有効にします。 |
|
| 整数オーバーフローで飽和カバレッジ データを有効にします。 |
|
| 関係演算子の境界カバレッジ データを有効にします。
詳細については、関係演算子の境界カバレッジを参照してください。 |
|
options
— カバレッジの詳細オプション
structure
カバレッジの詳細オプション。構造体として指定します。
options
には、以下のフィールドが含まれます。
プロパティ | 説明 | 値 |
---|---|---|
| 関係演算子の境界カバレッジの相対許容誤差。 詳細については、関係演算子の境界カバレッジを参照してください。 |
|
| 関係演算子の境界カバレッジの絶対許容誤差。 詳細については、関係演算子の境界カバレッジを参照してください。 |
|
| モデル カバレッジの記録を指定したシミュレーション時間間隔に制限するかどうか。
詳細については、カバレッジ オプションの指定を参照してください。 |
|
| カバレッジの記録を開始するタイミング。 このプロパティは、 |
|
| カバレッジの記録を停止するタイミング。 このプロパティは、 |
|
| [ブロック削減] パラメーターのフラグが付いたブロックのカバレッジを記録するかどうか。
詳細については、ブロック削減を参照してください。 |
|
| どの MCDC 定義をモデルに適用するか。以下のオプションのいずれかとして指定します。
詳細については、Simulink Coverage における改良条件判定カバレッジ (MCDC) 定義を参照してください。 |
|
filter
— カバレッジ フィルター
structure
カバレッジ フィルター。構造体として指定します。
filter
には 1 つのフィールド、filter.fileName
があります。filter.fileName
は、カバレッジ解析に適用するカバレッジ フィルター ファイルの名前です。文字配列または string 配列として指定します。
詳細については、カバレッジ フィルターの規則とファイルを参照してください。
modelRefSettings
— モデル参照設定
structure
(既定値)
モデル参照設定。構造体として指定します。
modelRefSettings
には、以下のフィールドが含まれます。
プロパティ | 説明 | 値 |
---|---|---|
| モデル参照カバレッジ設定。以下のオプションのいずれかとして指定します。
|
|
| 最上位モデルをカバレッジ解析から除外するかどうか。数値または logical |
|
| カバレッジ解析から除外する参照モデル。モデル名がコンマで区切られた単一の文字配列または string 配列として指定します。 このフィールドを使用するには、 |
|
emlSettings
— MATLAB 関数によって呼び出される外部プログラム ファイルについて、カバレッジを収集するかどうか
structure
モデルの MATLAB 関数によって呼び出される外部プログラムファイルについて、カバレッジを収集するかどうか。構造体として指定します。
emlSettings
には 1 つのフィールド、emlSettings.enableExternal
があります。MATLAB 関数によって呼び出される外部プログラム ファイルについてカバレッジを収集する場合は emlSettings.enableExternal
を 1
に設定し、MATLAB 関数によって呼び出される外部プログラム ファイルについてカバレッジを収集しない場合は 0
に設定します。
sfcnSettings
— C/C++ S-Function ブロックのカバレッジを収集するかどうか
structure
(既定値)
モデル内の C/C++ S-Function ブロックのカバレッジを収集するかどうか。構造体として指定します。
sfcnSettings
には 1 つのフィールド、sfcnSettings.enableSfcn
があります。モデル内の S-Function についてカバレッジを収集する場合は sfcnSettings.enableSfcn
を 1
に設定し、モデル内の S-Function についてカバレッジを収集しない場合は 0
に設定します。
詳細については、S-Function を参照してください。
例
cvtest
オブジェクトを使用したカバレッジの解析
この例では、cvtest
オブジェクトを使用してカバレッジ解析を実行する方法を説明します。
slvnvdemo_ratelim_harness
モデルを開き、cvtest
を使用してテスト オブジェクトを定義します。cvtest
オブジェクトを作成するとき、解析対象のモデル オブジェクトとして Adjustable Rate Limiter ブロックを指定します。
load_system('slvnvdemo_ratelim_harness'); testObj = cvtest(['slvnvdemo_ratelim_harness', ... '/Adjustable Rate Limiter']); testObj.label = 'Gain within slew limits';
セットアップ コマンドを testObj
に追加します。カバレッジ解析の前に、セットアップ コマンドがベース MATLAB ワークスペースで実行されます。この場合、セットアップ コマンドはシミュレーションに必要なデータをワークスペースに読み込みます。
testObj.setupCmd = ... 'load within_lim.mat';
判定カバレッジと、整数オーバーフローで飽和カバレッジを収集するには、testObj
オブジェクトの decision
プロパティと overflowsaturation
プロパティに true
または 1
を設定して、各プロパティを有効にします。
testObj.settings.decision = true; testObj.settings.overflowsaturation = true;
最後に、cvsim
を testObj
で呼び出して、カバレッジ解析を実行します。
cvdo = cvsim(testObj);
バージョン履歴
R2006a より前に導入
MATLAB コマンド
次の MATLAB コマンドに対応するリンクがクリックされました。
コマンドを MATLAB コマンド ウィンドウに入力して実行してください。Web ブラウザーは MATLAB コマンドをサポートしていません。
Select a Web Site
Choose a web site to get translated content where available and see local events and offers. Based on your location, we recommend that you select: .
You can also select a web site from the following list:
How to Get Best Site Performance
Select the China site (in Chinese or English) for best site performance. Other MathWorks country sites are not optimized for visits from your location.
Americas
- América Latina (Español)
- Canada (English)
- United States (English)
Europe
- Belgium (English)
- Denmark (English)
- Deutschland (Deutsch)
- España (Español)
- Finland (English)
- France (Français)
- Ireland (English)
- Italia (Italiano)
- Luxembourg (English)
- Netherlands (English)
- Norway (English)
- Österreich (Deutsch)
- Portugal (English)
- Sweden (English)
- Switzerland
- United Kingdom (English)