このページの翻訳は最新ではありません。ここをクリックして、英語の最新版を参照してください。
Random Number
正規分布された乱数の生成
ライブラリ:
Simulink /
Sources
説明
Random Number ブロックは、正規分布した乱数を生成します。一様に分布した乱数を生成するには、Uniform Random Number ブロックを使用してください。両方のブロックともノーマル (ガウス) 乱数発生器 ('v4'
: 関数 rng
のレガシ MATLAB® 4.0 発生器) を使用します。
シーケンスは繰り返し可能で、同じシードとパラメーターを有する任意の Random Number ブロックを使って生成できます。シミュレーションが開始されるとその都度、指定した値にシードがリセットされます。既定の設定では、ブロックは平均 0、分散 1 のシーケンスを生成します。同じ平均と分散を有する乱数ベクトルを生成するには、[シード] パラメーターをベクトルとして指定します。
ソルバーは、比較的に滑らかな信号を積分しなければならないので、乱数信号を積分することは避けてください。代わりに、Band-Limited White Noise ブロックを使用してください。
スカラー拡張後、このブロックの数値パラメーターは同じ次元のパラメーターでなければなりません。[ベクトル パラメーターを 1 次元として解釈] チェック ボックスをオンにし、数値パラメーターがスカラー拡張後に行ベクトルまたは列ベクトルの場合、このブロックは 1 次元信号を出力します。ベクトル パラメーターを 1 次元として解釈 チェック ボックスをオフにすると、ブロックはパラメーターと同じ次元数の信号を出力します。
端子
出力
パラメーター
ブロックの特性
データ型 |
|
直達 |
|
多次元信号 |
|
可変サイズの信号 |
|
ゼロクロッシング検出 |
|
拡張機能
バージョン履歴
R2006a より前に導入