メインコンテンツ

Complex to Magnitude-Angle

複素数信号の大きさと位相角の計算

  • Complex to Magnitude-Angle block

ライブラリ:
Simulink / Math Operations

説明

Complex to Magnitude-Angle ブロックは、[出力] パラメーターの設定に応じて、入力信号の大きさや位相角を出力します。出力は入力と同じデータ型の実数値です。複素数信号の配列を入力として使用でき、その場合は出力信号も配列になります。Magnitude 信号配列は、対応する複素数入力要素の大きさを含みます。同様に、Angle 出力は入力要素の角度を含みます。

端子

入力

すべて展開する

ブロックが大きさや位相角を計算して出力する複素入力信号。

制限

固定小数点データ型は、[近似法][CORDIC] に設定したときにのみサポートされます。

データ型: single | double

出力

すべて展開する

入力信号の大きさや位相角である出力信号。出力を選択するには、[出力] パラメーターを設定します。

データ型: single | double | int8 | int16 | int32 | int64 | uint8 | uint16 | uint32 | uint64 | fixed point

ラジアン位相角。実数値のスカラー、ベクトル、または行列として返されます。

依存関係

  • この端子を有効にするには、[出力][振幅と角度] または [角度] に設定します。

データ型: single | double | int8 | int16 | int32 | int64 | uint8 | uint16 | uint32 | uint64 | fixed point

パラメーター

すべて展開する

出力が入力信号のラジアン単位の大きさや位相角であるかどうかを指定します。

プログラムでの使用

パラメーター: Output
型: 文字ベクトル
値: 'Magnitude and angle' | 'Magnitude' | 'Angle'
既定の設定: 'Magnitude and angle'

出力を計算するための近似のタイプを指定します。

近似法サポートされるデータ型このメソッドを使用できる場合
なし (既定の設定)

浮動小数点

既定のテイラー級数アルゴリズムを使用する必要がある場合。

CORDIC

浮動小数点と固定小数点

高速の近似計算が必要な場合。

ブロックは次のデータ型の伝播ルールを使用します。

複素数入力のデータ型近似法大きさ出力のデータ型角度出力のデータ型

浮動小数点

なし または CORDIC

入力と同じ

入力と同じ

符号付き、固定小数点

CORDIC

fixdt(1, WL + 2, FL)

ここで、

  • WL = 大きさ入力の語長 + 2 + 1

  • FL = 大きさ入力の小数部の長さ

fixdt(1, WL + 2, FL)

ここで、

  • WL = 大きさ入力の語長 -3 ([-pi, pi) の最高精度を確保)

  • FL = 角度入力の小数部の長さ

符号なし、固定小数点

CORDIC

fixdt(1, WL + 3, FL)

ここで、

  • WL = 大きさ入力の語長 + 2

  • FL = 大きさ入力の小数部の長さ

fixdt(1, WL + 3, FL)

ここで、

  • WL = 角度入力の語長 - 2 (範囲 [0, pi/2] における最高精度の小数部の長さを確保)

  • FL = 角度入力の小数部の長さ

プログラムでの使用

ブロック パラメーター: ApproximationMethod
型: 文字ベクトル
値: 'None' | 'CORDIC'
既定の設定: 'None'

CORDIC アルゴリズムを実行する反復回数。正の整数値スカラーとして指定します。反復数を増やすと、結果の精度が高まりますが、計算量も増加しレイテンシも増えます。

ブロック入力のデータ型指定できる値
浮動小数点正の整数。最大値は double で 52、single で 23 です。
固定小数点大きさ入力の語長または位相角入力の語長を超えない正の整数、どちらか小さいほう。

依存関係

このパラメーターを有効にするには、[近似法][CORDIC] に設定します。

プログラムでの使用

ブロック パラメーター: NumberOfIterations
型: 文字ベクトル
値: 固定小数点入力の語長以下の正の整数
既定の設定: '11'

サンプルの時間間隔を指定します。サンプル時間を継承するには、このパラメーターを -1 に設定します。詳細については、サンプル時間の指定を参照してください。

依存関係

このパラメーターは、-1 以外の値に設定した場合にのみ表示されます。詳細は、サンプル時間が推奨されないブロックを参照してください。

プログラムでの使用

ブロック パラメーターの値をプログラムで設定するには、関数 set_param を使用します。

パラメーター: SampleTime
値: "-1" (既定値) | scalar or vector in quotes

ブロックの特性

データ型

double | single

直達

はい

多次元信号

はい

可変サイズの信号

はい

ゼロクロッシング検出

いいえ

詳細

すべて展開する

拡張機能

すべて展開する

C/C++ コード生成
Simulink® Coder™ を使用して C および C++ コードを生成します。

バージョン履歴

R2006a より前に導入

すべて展開する