最新のリリースでは、このページがまだ翻訳されていません。 このページの最新版は英語でご覧になれます。
ガウス ウィンドウ
w = gausswin(N)
w = gausswin(N,Alpha)
w = gausswin(N)
では、列ベクトル w
に N
点のガウス ウィンドウが返されます。N
は正の整数です。
w = gausswin(N,Alpha)
では、N
点のガウス ウィンドウが返されます。ここで、Alpha
は標準偏差の逆数に比例します。ウィンドウの幅は α の値に反比例します。α の値が増大するにつれてウィンドウの幅が狭くなります。α の既定値は 2.5 です。
ウィンドウの一部が切り取られて表示される場合は、点の数 N
を大きくします。
ガウス ウィンドウの係数は、次の方程式から計算されます
ここで、–(N – 1)/2 ≤ n ≤ (N – 1)/2 であり、α は、ガウス確率変数の標準偏差 σ に反比例します。ガウス確率密度関数の標準偏差との完全一致は σ = (N – 1)/(2α) の場合です。
[1] Harris, Fredric J. “On the Use of Windows for Harmonic Analysis with the Discrete Fourier Transform.” Proceedings of the IEEE®. Vol. 66, January 1978, pp. 51–83.
[2] Roberts, Richard A., and C. T. Mullis. Digital Signal Processing. Reading, MA: Addison-Wesley, 1987, pp. 135–136.