メインコンテンツ

dpssclear

離散扁長回転楕円体列をデータベースから削除

説明

dpssclear(seqLength,timeHalfBW) は、DPSS MAT ファイルのデータベース dpss.mat から長さが seqLength で時間-半帯域積が timeHalfBW のシーケンスを削除します。dpsssave を使用して dpss.mat ファイルを作成します。

すべて折りたたむ

4 つのスレピアン列を生成します。各シーケンスには 128 個のシーケンスがあり、時間-半帯域積は 3、6、9、および 12 です。

sL = [128 128 128 128]; % Segment length
tHBW = [3 6 9 12]; % Time-half-bandwidth product
for k=1:length(sL)
    [dpsSeq,lambda] = dpss(sL(k),tHBW(k));
    dpsssave(tHBW(k),dpsSeq,lambda);
end

時間-半帯域積が 6 のシーケンスを消去します。

seqLength = 128;
timeHalfBW = 6;

dpssclear(seqLength,timeHalfBW);

変更後のスレピアン列データベース ファイルの変数情報をリストします。2 番目のシーケンスは空です。

whos -file dpss.mat
  Name            Size            Bytes  Class     Attributes

  E1            128x6              6144  double              
  E2              0x0                 0  double              
  E3            128x18            18432  double              
  E4            128x24            24576  double              
  V1              6x1                48  double              
  V2              0x0                 0  double              
  V3             18x1               144  double              
  V4             24x1               192  double              
  index           1x1              1091  struct              
  next_key        1x1                 8  double              

入力引数

すべて折りたたむ

列の長さ。正の整数として指定します。

データ型: single | double

時間-半帯域積。正のスカラーで指定します。この引数は seqLength/2 より小さくなければなりません。

データ型: single | double

詳細

すべて折りたたむ

バージョン履歴

R2006a より前に導入