PutCharArray
オートメーション サーバーの文字配列
概要
IDL メソッド シグネチャ
PutCharArray([in] BSTR varname, [in] BSTR workspace,
[in] BSTR string)Microsoft Visual Basic クライアント
PutCharArray(varname As String, workspace As String,
string As String)MATLAB クライアント
PutCharArray(h,'varname','workspace','string')
説明
関数 PutCharArray(h,'varname',' は、ハンドル workspace','string')h のサーバーで指定された workspace の string に、変数 varname を割り当てて、文字配列を格納します。workspace の値は base または global です。関数名は大文字と小文字を区別します。
例
ヒント
引数
stringで指定される文字配列は、さまざまな次元をもつことができます。しかし、関数PutCharArrayは、次元を 1 行 n 列の列方向の表現に変換します。n は配列の文字数です。MATLAB® で以下のコマンドを実行すると、この動作を示します。h = actxserver('matlab.application'); chArr = ['abc'; 'def'; 'ghk'] chArr = abc def ghk PutCharArray(h,'Foo','base',chArr) tstArr = GetCharArray(h,'Foo','base') tstArr = adgbehcfk
バージョン履歴
R2006a より前に導入