matlab.net.http.io.MultipartFormProvider クラス
名前空間: matlab.net.http.io
スーパークラス: matlab.net.http.io.MultipartProvider
マルチパート/フォームデータ メッセージを送信する ContentProvider
説明
このプロバイダーを使用してマルチパート フォームをサーバーに送信します。マルチパート フォームは、一連のパートが含まれる 1 つのメッセージです。各パートは "コントロール名" とそのデータをもちます。データは、RequestMessage.Body.Data または別の ContentProvider で許可される任意の型にすることができます。
一部のサーバーでは、入れ子になったマルチパート/混合パート内に同じ名前で複数のパートを必要とします。入れ子にされたパートを送信するには、パートを MultipartProvider 内にラップします。たとえば、HTML 4.01 仕様書の 17 章の最後でフォーム データについて説明しているようにメッセージを送信するには、次のようにします。
fps = FileProvider(["file1.txt","file2.gif"]); % get array of providers
mp = MultipartProvider(fps);
formProvider = MultipartFormProvider("submit-name","Larry","files",mp);
req = RequestMessage('put',[],formProvider);
req.send(uri);matlab.net.http.io.MultipartFormProvider クラスは handle クラスです。
作成
説明
provider = MultipartFormProvider( は、1 つ以上の名前とパートのペアの引数で指定された Name,Part)"multipart/form-data" の内容を作成します。Part は Name とその内容を含むフォームデータです。Part 引数は他の ContentProvider オブジェクトなど、MultipartProvider でサポートされる任意のタイプにすることができます。
Part が配列の場合、配列の各要素に対する Name,Part の繰り返しと同等になります。たとえば、以下のステートメントは、
MultipartFormProvider("name",FileProvider(["file1" "file2"]))以下と同等になります。
MultipartFormProvider("name",FileProvider("file1"),"name",FileProvider("file2"));プロパティ
メソッド
詳細
バージョン履歴
R2018a で導入
