後で MATLAB で再度開くための Figure の保存
この例では、後で MATLAB® で再度開くことができるように Figure を保存する方法を説明します。
保存するプロットを作成します。タイトルと座標軸ラベルを追加します。
x = linspace(0,10); y = sin(x); plot(x,y) title('Sine Wave') xlabel('x ranges from 0 to 10') ylabel('y = sin(x)')
savefig
関数を使用して Figure を FIG ファイルに保存します。FIG ファイルは Figure の再作成に必要な情報を格納します。
savefig('SineWave.fig')
Figure を閉じ、関数 openfig
を使用して保存した Figure を再度開きます。
close(gcf)
openfig('SineWave.fig')
openfig
により、元のオブジェクトと同じデータを使用して figure オブジェクト、axes オブジェクトおよび line オブジェクトがそれぞれ新しく作成されます。新しいオブジェクトのプロパティ値の大半は、元のオブジェクトと同じです。ただし、現在のすべての既定値が新しい Figure に適用されます。この Figure で操作を実行できます。たとえば、座標軸をパン、ズームおよび回転できます。