dicominfo
DICOM メッセージからのメタデータの読み取り
構文
説明
は、前の構文の入力引数の組み合わせに加えて、1 つ以上の名前と値の引数を使用してオプションを指定します。info = dicominfo(___,Name=Value)
例
DICOM メッセージからメタデータを読み取ります。
info = dicominfo("CT-MONO2-16-ankle.dcm")info = struct with fields:
Filename: 'B:\matlab\toolbox\images\imdata\CT-MONO2-16-ankle.dcm'
FileModDate: '18-Dec-2000 12:06:43'
FileSize: 525436
Format: 'DICOM'
FormatVersion: 3
Width: 512
Height: 512
BitDepth: 16
ColorType: 'grayscale'
FileMetaInformationGroupLength: 192
FileMetaInformationVersion: [2×1 uint8]
MediaStorageSOPClassUID: '1.2.840.10008.5.1.4.1.1.7'
MediaStorageSOPInstanceUID: '1.2.840.113619.2.1.2411.1031152382.365.1.736169244'
TransferSyntaxUID: '1.2.840.10008.1.2'
ImplementationClassUID: '1.2.840.113619.6.5'
ImplementationVersionName: '1_2_5'
SourceApplicationEntityTitle: 'CTN_STORAGE'
IdentifyingGroupLength: 414
ImageType: 'DERIVED\SECONDARY\3D'
SOPClassUID: '1.2.840.10008.5.1.4.1.1.7'
SOPInstanceUID: '1.2.840.113619.2.1.2411.1031152382.365.1.736169244'
StudyDate: '1993.04.30'
SeriesDate: '1993.04.30'
ContentDate: '1993.04.30'
StudyTime: '11:27:24'
SeriesTime: '11:27:24'
ContentTime: '11:27:24'
Modality: 'CT'
ConversionType: 'WSD'
Manufacturer: 'GE MEDICAL SYSTEMS'
InstitutionName: 'JFK IMAGING CENTER'
ReferringPhysicianName: [1×1 struct]
StationName: 'CT01OC0'
StudyDescription: 'RT ANKLE'
NameOfPhysiciansReadingStudy: [1×1 struct]
OperatorsName: [1×1 struct]
ManufacturerModelName: 'GENESIS_ZEUS'
PatientGroupLength: 18
PatientName: [1×1 struct]
AcquisitionGroupLength: 10
SoftwareVersions: '03'
RelationshipGroupLength: 134
StudyInstanceUID: '1.2.840.113619.2.1.1.322987881.621.736170080.681'
SeriesInstanceUID: '1.2.840.113619.2.1.2411.1031152382.365.736169244'
SeriesNumber: 365
InstanceNumber: 1
ImagePresentationGroupLength: 168
SamplesPerPixel: 1
PhotometricInterpretation: 'MONOCHROME2'
Rows: 512
Columns: 512
BitsAllocated: 16
BitsStored: 16
HighBit: 15
PixelRepresentation: 1
SmallestImagePixelValue: 0
PixelPaddingValue: 0
WindowCenter: 1024
WindowWidth: 4095
RescaleIntercept: -1024
RescaleSlope: 1
RescaleType: 'US'
PixelDataGroupLength: 524296
入力引数
DICOM ファイルの名前。文字ベクトルまたは string スカラーとして指定します。
データ型: char | string
データ ディクショナリ ファイル。string スカラーまたは文字ベクトルとして指定します。D 内のファイルは MATLAB® の検索パス上になければなりません。
データ型: char | string
名前と値の引数
オプションの引数のペアを Name1=Value1,...,NameN=ValueN として指定します。ここで、Name は引数名で、Value は対応する値です。名前と値の引数は他の引数の後に指定しなければなりませんが、ペアの順序は重要ではありません。
例: dicominfo("CT-MONO2-16-ankle.dcm",UseVRHeuristic=false) は、経験則を使用せずに、DICOM ファイルからメタデータを読み取ります。
R2021a より前では、コンマを使用して名前と値をそれぞれ区切り、Name を引用符で囲みます。
例: dicominfo("CT-MONO2-16-ankle.dcm","UseVRHeuristic",false) は、経験則を使用せずに、DICOM ファイルからメタデータを読み取ります。
値表現 (VR) モードの切り替えが不適切な DICOM 非準拠ファイルの読み取り。logical の 1 (true) または 0 (false) として指定します。
true に設定すると、dicominfo は、VR モードの切り替えが不適切な特定の DICOM 非準拠ファイルを読み取ることができるように経験則を使用します。経験則を使用した場合、dicominfo は警告を表示します。この経験則が有効にされている場合、まれに準拠ファイルが正しく読み取られないことがあります。このような準拠ファイルを読み取るには、UseVRHeuristic を false に設定します。
データ型: logical
データ型のデータ ディクショナリへの適合。logical の 0 (false) または 1 (true) として指定します。この引数が true として指定されている場合、info 出力構造体は、ファイル内にどのような情報が存在するかにかかわらず、データ ディクショナリ内のデータ型を使用します。false として指定されている場合は、info 出力はファイルの VR コードを、それがデータ ディクショナリと異なっていても使用します。ほとんどの場合においてファイルの内容とデータ ディクショナリは一致するので、一般的には、この引数を true として指定する必要はありません。
ただし、ファイルとデータ ディクショナリが一致せず、UseDictionaryVR が false に設定されている場合は、dicominfo によって警告が発せられます。この場合は、dicomwrite に info を渡すとエラーとなる可能性があります。これらのエラーを解決するには、UseDictionaryVR を true に指定して、データ ディクショナリの VR コードを使用してください。
データ型: logical
出力引数
DICOM メタデータ。構造体として返されます。
拡張機能
この関数は、スレッドベースの環境を完全にサポートします。詳細については、スレッドベースの環境での MATLAB 関数の実行を参照してください。
バージョン履歴
R2006a より前に導入dicominfo は、スレッドベースの環境をサポートするようになりました。
参考
dicomanon | dicomdict | dicomdisp | dicomwrite | dicomlookup | dicomread | dicomuid | dicomFile (Medical Imaging Toolbox) | getAttribute (Medical Imaging Toolbox) | findAttribute (Medical Imaging Toolbox)
MATLAB Command
You clicked a link that corresponds to this MATLAB command:
Run the command by entering it in the MATLAB Command Window. Web browsers do not support MATLAB commands.
Web サイトの選択
Web サイトを選択すると、翻訳されたコンテンツにアクセスし、地域のイベントやサービスを確認できます。現在の位置情報に基づき、次のサイトの選択を推奨します:
また、以下のリストから Web サイトを選択することもできます。
最適なサイトパフォーマンスの取得方法
中国のサイト (中国語または英語) を選択することで、最適なサイトパフォーマンスが得られます。その他の国の MathWorks のサイトは、お客様の地域からのアクセスが最適化されていません。
南北アメリカ
- América Latina (Español)
- Canada (English)
- United States (English)
ヨーロッパ
- Belgium (English)
- Denmark (English)
- Deutschland (Deutsch)
- España (Español)
- Finland (English)
- France (Français)
- Ireland (English)
- Italia (Italiano)
- Luxembourg (English)
- Netherlands (English)
- Norway (English)
- Österreich (Deutsch)
- Portugal (English)
- Sweden (English)
- Switzerland
- United Kingdom (English)