このページの内容は最新ではありません。最新版の英語を参照するには、ここをクリックします。
中間信号を最小にする
デバッグを可能にするため、またはコード カバレッジのために HDL コードを最適化する
モデル コンフィギュレーション ペイン: グローバル設定 / コーディング スタイル
説明
デバッグを可能にしたり、コード カバレッジに HDL コードを最適化するかどうかを指定します。
設定
off
(既定値) | on
既定の設定: オフ
on
中間信号を最小にしてコード カバレッジを最適化します。たとえば、この設定を "オフ" にすると、生成されたコードは次のようになります。
const3 <= to_signed(24, 7); subtractor_sub_cast <= resize(const3, 8); subtractor_sub_cast_1 <= resize(delayout, 8); subtractor_sub_temp <= subtractor_sub_cast - subtractor_sub_cast_1;
この設定を "オン" にすると、HDL Coder™ は出力を次のように最適化します。
subtractor_sub_temp <= 24 - (resize(delayout, 8));
コード ジェネレーターは、中間信号の
const3
、subtractor_sub_cast
およびsubtractor_sub_cast_1
を削除します。off
中間信号を維持することで、デバッグできるようコードを最適化します。
ヒント
このプロパティを設定するには、関数 hdlset_param
または makehdl
を使用します。プロパティの値を表示するには、関数 hdlget_param
を使用します。
推奨設定
推奨設定なし。
プログラムでの使用
パラメーター: MinimizeIntermediateSignals |
型: 文字ベクトル |
値: 'on' | 'off' |
既定の設定: 'off' |
バージョン履歴
R2012a で導入