このページの翻訳は最新ではありません。ここをクリックして、英語の最新版を参照してください。
固定小数点設計
固定小数点信号処理アルゴリズムをモデル化してシステム動作とパフォーマンスに対する量子化の効果を解析するには、DSP System Toolbox™ および Fixed-Point Designer™ の機能を使用できます。固定小数点演算をサポートする DSP System Toolbox の System object とブロックの一覧については、System Objects in DSP System Toolbox that Support Fixed-Point DesignおよびSimulink Blocks in DSP System Toolbox that Support Fixed-Point Designを参照してください。
ハードウェアにコミットする前に、語長、スケーリング、オーバーフロー処理および丸め手法をさまざまに選択してシミュレーションを行うことにより、これらのアルゴリズムに対して設計トレードオフの解析と最適化を実行します。固定小数点アルゴリズムを最適化する方法を説明する例については、最適化された固定小数点 FIR フィルターを参照してください。Fixed-Point Designer を使用して、浮動小数点フィルターを設計してから固定小数点フィルターに変換することができます。たとえば、Convert dsp.FIRFilter Object to Fixed-Point Using the Fixed-Point Converter Appを参照してください。この設計ワークフローを使って固定小数点フィルターを最適化して量子化効果を解析することができます。
主要なトピック
- 固定小数点設計の概念と用語
- System Objects in DSP System Toolbox that Support Fixed-Point Design
- Simulink Blocks in DSP System Toolbox that Support Fixed-Point Design
- 算術演算
- Convert dsp.FIRFilter Object to Fixed-Point Using the Fixed-Point Converter App
- Fixed-Point Precision Rules for Avoiding Overflow in FIR Filters
- MATLAB での GSM デジタル ダウン コンバーター
カテゴリ
- 固定小数点の概要
固定小数点の概念と用語の基礎
- 固定小数点フィルター
固定小数点フィルターの設計
- 浮動小数点から固定小数点への変換
アルゴリズムとモデルの変換
- 量子化器
エンコーダー、デコーダー、スカラー量子化器およびベクトル量子化器