このページの翻訳は最新ではありません。ここをクリックして、英語の最新版を参照してください。
モデルの設定
モデルを制御システム調整器での自動調整用に設定
制御システム調整器では、MATLAB® で LTI モデルまたは一般化状態空間モデルによってモデル化された任意の制御アーキテクチャを調整します。Simulink® Control Design™ ソフトウェアがある場合、制御アーキテクチャを Simulink でモデル化して、それを制御システム調整器で調整できます。はじめに、制御システム調整器での制御アーキテクチャの指定を参照してください。
アプリ
制御システム調整器 | 固定構造制御システムの調整 |
トピック
Simulink モデルの調整のための設定
- Simulink モデルを調整するために制御システム調整器を開く
Simulink エディターから制御システム調整器アプリにアクセスします。 - 制御システム調整器で調整するための操作点の指定
制御システム調整器がシステム応答を計算し、Simulink モデルのコントローラーのパラメーターを調節するときの操作条件を指定します。 - 制御システム調整器で調整するブロックの指定
調整する制御要素である Simulink ブロックを指定します。 - 制御システム調整器でのブロック パラメーター化の表示と変更
調整用に指定した各ブロックに対して制御システム調整器で適用されるパラメーター化を表示および編集します。 - 調整された Simulink ブロックをパラメーター化する方法
制御システム調整器とslTuner
インターフェイスの両方が、事前定義されたパラメーター化を特定の Simulink ブロックに自動的に割り当てます。
MATLAB モデルの調整のための設定
- 制御システム調整器での制御アーキテクチャの指定
制御アーキテクチャはシステムの制御要素、フィルター コンポーネントとセンサー コンポーネント、制御下のプラント、これらすべての要素間での相互接続で構成されています。 - MATLAB でモデル化された制御システムを調整するための設定
制御システム調整器の制御アーキテクチャを MATLAB でモデル化するには、調整可能な要素を特定およびパラメーター化する制御システムの調整可能モデルを作成します。 - 制御システム調整器でのブロック パラメーター化の表示と変更
調整用に指定した各ブロックに対して制御システム調整器で適用されるパラメーター化を表示および編集します。
解析ポイント
- 制御システムの解析と設計における対象信号のマーク
解析ポイントにより、MATLAB または Simulink でモデル化されたシステムでの内部信号へのアクセス、開ループ解析の実行、あるいはコントローラー調整の要件の指定が可能になります。