MATLAB® クラスから C++ クラスを生成
MATLAB クラスに対応する C++ クラスの生成
説明
アプリ構成ペイン: C++ 言語機能
構成オブジェクト: coder.MexCodeConfig
| coder.CodeConfig
| coder.EmbeddedCodeConfig
MATLAB クラスに対応する C++ クラスと C スタイルの構造体のどちらを生成するか。
GPU Coder™ を使用する場合、このパラメーターはコード ジェネレーターで常に無効になります。
依存関係
このパラメーターは、[言語] パラメーターを [C++]
に設定すると有効になります。
設定
- オン
コード ジェネレーターは MATLAB クラスに対応する C++ クラスを生成します。この値が既定値です。
- オフ
コード ジェネレーターは MATLAB クラスに対応する C スタイルの構造体を生成します。
プログラムでの使用
プロパティ: CppPreserveClasses |
値: true | false |
既定の設定: true |
バージョン履歴
R2020a で導入