メインコンテンツ

このページの内容は最新ではありません。最新版の英語を参照するには、ここをクリックします。

AUTOSAR のキャリブレーションと測定のためのサブコンポーネント データの構成

AUTOSAR モデル参照階層内の任意のモデルについて、実行時のキャリブレーションと測定用のモデル データを構成できます。AUTOSAR ソフトウェア コンポーネント モデルから参照されるサブモデルで、パラメーター、データ ストア、信号、状態を AUTOSAR のパラメーターと変数にマッピングできます。サブモデルにマッピングされた内部データは AUTOSAR メモリ セクションで使用でき、最上位のモデルからのソフトウェアインザループ (SIL) テストとプロセッサインザループ (PIL) テスト、または AUTOSAR ランタイム環境でのキャリブレーションに使用できます。

モデル例を開きます。

open_system('autosar_component');

この例では、AUTOSAR コンポーネント モデル autosar_component に 2 つの autosar_subcomponent のインスタンスが含まれています。

autosar_subcomponent の各インスタンスは別々のパラメーター値のセットを受け取ります。これは、モデルのブロック パラメーター ダイアログ ボックスの [インスタンス パラメーター] タブで確認できます。

実行時のキャリブレーションと測定用のサブコンポーネント データを構成するには、サブモデルをスタンドアロンで、つまり別のモデル ウィンドウで開きます。コード マッピング エディターを使用して以下を行います。

  • サブモデルのパラメーターを AUTOSAR コンポーネント PerInstanceParameter にマッピングします。

  • サブモデルの信号、状態、データ ストアを AUTOSAR 変数 ArTypedPerInstanceMemory にマッピングします。

  • サブモデルの内部データの AUTOSAR コードとキャリブレーション属性を設定します。

サブモデルの内部データの実行時キャリブレーションをサポートする C コードと AUTOSAR XML (ARXML) ファイルを生成するには、そのサブモデルを参照するコンポーネント モデルを開いてビルドします。

サブモデルのパラメーターの AUTOSAR コンポーネント PerInstanceParameter へのマッピング

モデル例 autosar_subcomponent を開きます。

open_system('autosar_subcomponent');

最上位に Simulink Function があり、最上位モデルでインスタンスごとのパラメーターが提供されます。Simulink Function を開きます。

[アプリ] タブから、AUTOSAR コンポーネント デザイナー アプリを開きます。コード マッピング エディターを開き [パラメーター] タブを選択します。この例のサブモデルには、ルックアップ テーブル パラメーターを含む 4 つのモデル ワークスペース パラメーターがあります。Simulink の各パラメーターを AUTOSAR のインスタンスごとのパラメーターにマッピングするには、各パラメーターを選択し、[マッピング先] ドロップダウン リストで PerInstanceParameter を選択します。

パラメーター engine_speed を選択します。インスタンスごとのパラメーターに対する AUTOSAR の追加の属性を表示および変更するには、 アイコンをクリックします。プロパティ ダイアログ ボックスが開きます。

それぞれの AUTOSAR PerInstanceParameter について、SwAddrMethod (AUTOSAR メモリ セクション)、キャリブレーション データのアクセス、キャリブレーション データの表示形式を変更できます。パラメーター コードおよびキャリブレーション属性の詳細については、サブモデルのパラメーターの AUTOSAR コンポーネント パラメーターへのマッピングを参照してください。

サブモデルを参照するコンポーネント モデルからコードを生成すると、次のようになります。

  • エクスポートされた ARXML ファイルに、AUTOSAR コンポーネント PerInstanceParameter として構成したサブモデルのパラメーターについての PER-INSTANCE-PARAMETERS 記述と、サブモデルで参照される SwAddrMethod の記述が含まれます。

  • 生成された C コードはサブモデルの AUTOSAR のインスタンスごとのパラメーターを参照します。

  • モデルのビルドでは SIL テストと PIL テスト、および AUTOSAR ランタイム環境でのキャリブレーションでサブモデル データにアクセスできるようにするマクロが生成されます。

サブモデルのデータ ストアの AUTOSAR 変数 ArTypedPerInstanceMemory へのマッピング

まだ開いていない場合は、モデル例 autosar_subcomponent、最上位の Simulink Function、AUTOSAR コンポーネント デザイナー アプリ、コード マッピング エディターを開きます。

コード マッピング エディターで [データ ストア] タブを選択します。この例のサブモデルには、DSM_local という名前の Data Store Memory ブロックがあります。Simulink のデータ ストアを AUTOSAR 型のインスタンスごとのメモリの変数にマッピングするには、DSM_local を選択します。データ ストアを選択すると、モデル ブロック線図で Data Store Memory ブロックが強調表示されます。[マッピング先] ドロップダウン リストで、ArTypedPerInstanceMemory を選択します。

インスタンスごとのメモリに対する AUTOSAR の追加の属性を表示および変更するには、 アイコンをクリックします。プロパティ ダイアログ ボックスが開きます。

それぞれの AUTOSAR 変数 ArTypedPerInstanceMemory について、ARXML の省略名、SwAddrMethod (AUTOSAR メモリ セクション)、キャリブレーション データのアクセス、キャリブレーション データの表示形式を変更できます。データ ストア コードとキャリブレーション属性の詳細については、サブモデルのデータ ストアの AUTOSAR 変数へのマッピングを参照してください。

サブモデルを参照するコンポーネント モデルからコードを生成すると、次のようになります。

  • エクスポートされた ARXML ファイルに、変数 ArTypedPerInstanceMemory として構成したサブモデルのデータ ストアについての AR-TYPED-PER-INSTANCE-MEMORYS 記述と、サブモデルで参照される SwAddrMethods の記述が含まれます。

  • 生成された C コードはサブモデルの AUTOSAR 型のインスタンスごとのメモリの変数を参照します。

  • モデルのビルドでは SIL テストと PIL テスト、および AUTOSAR ランタイム環境でのキャリブレーションでサブモデル データにアクセスできるようにするマクロが生成されます。

サブモデルの信号と状態の AUTOSAR 変数 ArTypedPerInstanceMemory へのマッピング

まだ開いていない場合は、モデル例 autosar_subcomponent、最上位の Simulink Function、AUTOSAR コンポーネント デザイナー アプリ、コード マッピング エディターを開きます。

コード マッピング エディターで [信号/状態] タブを選択します。[信号/状態] タブには、AUTOSAR 変数にマッピングできる、Simulink ブロックのそれぞれの信号と状態がリストされます。この例のサブモデルには、3 つのマッピング可能な信号と 1 つの状態があります。Simulink のそれぞれの信号と状態を AUTOSAR 型のインスタンスごとのメモリの変数にマッピングするには、それぞれの信号または状態を選択します。信号または状態を選択すると、モデル ブロック線図で要素が強調表示されます。[マッピング先] ドロップダウン リストで、ArTypedPerInstanceMemory を選択します。

Simulink ブロックの追加の信号をマッピングに使用できるようにするには、コード マッピング エディターのボタンまたはモデル キューを使用します。

  • モデル キャンバスで、1 つ以上の信号を選択します。コード マッピング エディターを開き、[信号/状態] タブで [追加] ボタンをクリックします。

  • モデルのキャンバスで、信号を選択します。表示された省略記号にカーソルを置き、モデル キュー [選択した信号をコード マッピングに追加] を選択します。

コード マッピング エディターで信号 lutOutSig を選択します。インスタンスごとのメモリに対する AUTOSAR の追加の属性を表示および変更するには、 アイコンをクリックします。プロパティ ダイアログ ボックスが開きます。

それぞれの AUTOSAR 変数 ArTypedPerInstanceMemory について、ARXML の省略名、SwAddrMethod (AUTOSAR メモリ セクション)、キャリブレーション データのアクセス、キャリブレーション データの表示形式を変更できます。信号および状態のコードとキャリブレーション属性の詳細については、AUTOSAR 変数へのサブモデル信号と状態のマッピングを参照してください。

コードのビルドと生成

サブモデルを参照するコンポーネント モデル autosar_component からコードをビルドして生成します。

  • エクスポートされた ARXML ファイルに、ArTypedPerInstanceMemory として構成したサブモデルの信号と状態についての AR-TYPED-PER-INSTANCE-MEMORYS 記述と、サブモデルで参照される SwAddrMethod の記述が含まれます。

  • 生成された C コードはサブモデルの AUTOSAR 型のインスタンスごとのメモリの変数を参照します。

  • モデルのビルドでは SIL テストと PIL テスト、および AUTOSAR ランタイム環境でのキャリブレーションでサブモデル データにアクセスできるようにするマクロが生成されます。

関連するリンク