1984年に設立されたMathWorks社は、数学的計算で業界をリードするソフトウェアを開発しています。MATLABとSimulinkにより、エンジニアや科学者は、自律走行車やコネクテッドカー、航空機の飛行制御や航空電子工学、電気通信やその他の電子機器、産業機械やロボット、スマート医療機器など、さまざまな先進製品の設計や開発を行うことができます。当社の基本理念は「Do the Right Thing」です。これは、社員や顧客、ビジネスパートナー、地域社会にとって長期的に何が最善となるかを考慮して行動することを意味します。
MathWorksは日本に3つのオフィス(東京、名古屋、大阪)を構え、合計250名以上の従業員を擁しています。オフィスは都市部にあり、窓から美しい景色を眺めることができる良好な環境に囲まれています。
![パンや飲み物などをブレークファーストで提供](https://jp.mathworks.com/company/jobs/resources/locations/japan/_jcr_content/mainParsys/band_721307656_copy_/mainParsys/columns/3c56e9c5-e96d-47a3-bd80-0a63560445aa/image.adapt.full.medium.jpg/1736439017833.jpg)
コアバリュー
コアバリューとは、MathWorksの成功に不可欠な、本質的かつ永続的な原則です。これらのコアバリューは、時代のトレンドや市場環境の変化に影響されることはありません。
MathWorks は、個々の成長や与えられた責任、多様性を尊重しています。主体性と創造性を奨励しチームワークを重視し、成功の共有と卓越性を大切にしています。楽しく活気に満ちた参加型で合理的な職場環境を築くことに取り組んでおります。
私たちは世界に対する好奇心を持ち続け、生涯学習に対する情熱を持ち、学習と自己啓発を支援するさまざまなプログラムを提供しています。社員は上司と定期的に1対1の面談を行い、新しいスキルを習得するための社内外のトレーニングを確認します。また、社員は役職や職種にとらわれることなく、社員主導の勉強会や製品トレーニング、社内のさまざまなプロジェクトに参加することができます。
![ブレークファーストでフルーツや食事を選ぶメンバー](https://jp.mathworks.com/company/jobs/resources/locations/japan/_jcr_content/mainParsys/band_1404522434/mainParsys/columns/4dad657b-987b-4cd1-b852-2c0ac9f311de/image.adapt.full.medium.jpg/1736439017994.jpg)
![卓球でチームビルディング](https://jp.mathworks.com/company/jobs/resources/locations/japan/_jcr_content/mainParsys/band_1404522434/mainParsys/columns/4dad657b-987b-4cd1-b852-2c0ac9f311de/columns/768d3f8a-f1df-40e6-bb9e-a2359d61dbe1/image.adapt.full.medium.jpg/1736439018048.jpg)
![おやつやブレークファーストを自由に](https://jp.mathworks.com/company/jobs/resources/locations/japan/_jcr_content/mainParsys/band_1404522434/mainParsys/columns/4dad657b-987b-4cd1-b852-2c0ac9f311de/columns/449b4327-3362-42ab-842a-3735fd1824b8/image.adapt.full.medium.jpg/1736439018064.jpg)
![オフィスのオープンスペース](https://jp.mathworks.com/company/jobs/resources/locations/japan/_jcr_content/mainParsys/band_1404522434/mainParsys/columns/4dad657b-987b-4cd1-b852-2c0ac9f311de/image_1028636571.adapt.full.medium.jpg/1736439018076.jpg)
![会議室での打ち合わせ](https://jp.mathworks.com/company/jobs/resources/locations/japan/_jcr_content/mainParsys/band_1404522434/mainParsys/columns/0dab9eee-58c2-41a0-ba0b-34522487b49d/image.adapt.full.medium.jpg/1736439018103.jpg)
![東京オフィス外観](https://jp.mathworks.com/company/jobs/resources/locations/japan/_jcr_content/mainParsys/band_1404522434/mainParsys/columns/0dab9eee-58c2-41a0-ba0b-34522487b49d/columns_copy/768d3f8a-f1df-40e6-bb9e-a2359d61dbe1/image.adapt.full.medium.jpg/1736439018160.jpg)
![海岸清掃ボランティア](https://jp.mathworks.com/company/jobs/resources/locations/japan/_jcr_content/mainParsys/band_1404522434/mainParsys/columns/0dab9eee-58c2-41a0-ba0b-34522487b49d/columns_copy/449b4327-3362-42ab-842a-3735fd1824b8/image_copy.adapt.full.medium.jpg/1736439018176.jpg)
![オフィス内の一例](https://jp.mathworks.com/company/jobs/resources/locations/japan/_jcr_content/mainParsys/band_1404522434/mainParsys/columns/0dab9eee-58c2-41a0-ba0b-34522487b49d/image_1228816714.adapt.full.medium.jpg/1736439018188.jpg)
企業文化
快適な職場環境には社員同士のコミュニケーションが欠かせません。
社員の出社時には、朝食や軽食が共有スペースで提供され、カジュアルな会話の場が生まれます。また、リモートワークの場合は、他部署の社員とおしゃべりをすることで、社員同士のつながりを保つようにしています。
同僚との親睦を深めてチーム力を高めるために、毎年、チームごとにバーベキューやゴーカート体験、ビール工場見学などのチームビルディング活動を企画しています。
![チームアウティングでサーキット場でのレース体験](https://jp.mathworks.com/company/jobs/resources/locations/japan/_jcr_content/mainParsys/band_721307656_copy__1574742073/mainParsys/columns/558a8d2a-f0fb-4a4b-ae4d-bbf496ed445b/image.adapt.full.medium.jpg/1736439018782.jpg)