Stateflowで状態遷移設計をより便利に - MATLAB & Simulink
ビデオプレイヤーは読み込み中です。
現在の時間 0:00
長さ 27:59
ロード済み: 0.59%
ストリームの種類 ライブ
残りの時間 27:59
 
1x
  • チャプター
  • ディスクリプションオフ, 選択済み
  • サブタイトル オフ, 選択済み
  • en (Main), 選択済み
    ビデオの長さ 27:59

    Stateflowで状態遷移設計をより便利に

    Stateflow®は、状態遷移図やフローチャート、状態遷移表、真理値表などの表現に基づいたモデリング、ロジック設計を実現する、Simulink®のアドオン製品です。監視制御システム、タスクのスケジューリング、フェールセーフロジック設計、HMIロジック開発など応用範囲は多岐に渡り、様々な業界・アプリケーションで活用されています。

    本Webセミナーでは、Stateflowについてご存知ない方、または、これからStateflowを使ってみようとお考えの方を対象に、Stateflowの機能について、実際にデモをお見せしながらご説明いたします。

    対象者

    • 状態遷移設計に興味のある方
    • 複数動作モードを持つシステムをモデル化したい方
    • 制御開発エンジニア
    • ソフトエンジニア
    • テストエンジニア

    録画: 2015 年 8 月 7 日

    関連製品

    詳細

    関連ビデオをもっと見る