Simscapeによる物理モデリング入門 - MATLAB & Simulink
ビデオプレイヤーは読み込み中です。
現在の時間 0:00
長さ 50:27
ロード済み: 0.00%
ストリームの種類 ライブ
残りの時間 50:27
 
1x
  • チャプター
  • ディスクリプションオフ, 選択済み
  • サブタイトル オフ, 選択済み
  • en (Main), 選択済み
    ビデオの長さ 50:27

    Simscapeによる物理モデリング入門

    物理モデリングツールは、機構、電気、油圧、その他の物理ドメインにまたがる物理システムのモデル化およびシミュレーションを行うための環境です。物理コンポーネントの組合せにより、直観的にシステムを表現し、制御システムの開発やシステムレベルの性能テストに使用できます。

    本Webセミナーは、各物理ドメインに対応するツールの概要や特徴、及び、物理モデルの基本的な作成方法や使用方法についてデモンストレーションを交えながらご紹介します。

    • Simscape(機械、電気、空気圧、熱、油圧、磁気系の基本部品)
    • Simscape Driveline(エンジン、ギア、ブレーキ、クラッチ、車両などのパワトレ系部品)
    • Simscape Electrical(DC/ACモータ、半導体素子、電源などのパワエレ系部品、モータ、ドライバ回路、アナログ回路、半導体素子などの電気系部品)
    • Simscape Fluids(作動油、ポンプ、管路、弁などの油圧部品)
    • Simscape Multibody(剛体やジョイントなどのマルチボディ機構系部品)

    物理モデリングツールを使用することにより、同一のプラットフォーム上で複数領域の物理システムを繋げてモデル化し、制御系設計ツールや最適化ツールと協調したシステム設計ができ、モデルベースデザイン制御開発をさらに加速させます。

    対象者

    • 物理モデリング/プラントモデリングに興味がある方
    • 制御系設計に携わっている方
    • 機械・電気などの複合的な物理現象のモデリングに苦労されている方

    録画: 2014 年 8 月 22 日

    関連ビデオをもっと見る