igamma
不完全ガンマ関数
説明
は、上側不完全ガンマ関数を返します。g = igamma(nu,z)
igamma は、上側不完全ガンマ関数の定義を使用します。一方、既定の MATLAB® 関数 gammainc は、正則化された下側不完全ガンマ関数の定義 gammainc(z,nu) = 1 - igamma(nu,z)/gamma(nu) を使用します。入力引数の順番はこれらの関数により異なります。
例
入力引数
詳細
ヒント
MATLAB 関数
gammaincでは複素数引数は受け入れられません。複素数引数では、igammaを使用します。gammainc(z,nu) = 1 - igamma(nu,z)/gamma(nu)は、正則化された下側不完全ガンマ関数を上側不完全ガンマ関数で表現します。igamma(nu,z) = gamma(nu)*(1 - gammainc(z,nu))は、上側不完全ガンマ関数を正則化された下側不完全ガンマ関数で表現します。gammainc(z,nu,"upper") = igamma(nu,z)/gamma(nu).
バージョン履歴
R2014a で導入