decic
代数制約のある 1 階の陰的 ODE 系に整合する初期条件を求める
説明
[ は、関数 y0,yp0] = decic(eqs,vars,constraintEqs,t0,y0_est,fixedVars,yp0_est,options)reduceDAEToODE によって返される代数制約を使用して陰的な連立 1 階常微分方程式に整合する初期条件を求めます。
[eqs,constraintEqs] = reduceDAEToODE(DA_eqs,vars) の呼び出しにより、連立微分代数方程式 DA_eqs は陰的 ODE 系 eqs に簡約されます。また、方程式の簡約化時に発生した拘束方程式を返します。この ODE 系の変数およびその導関数について、decic は時間 t0 における整合する初期条件 y0 と yp0 を求めます。
数値 y0、yp0 を微分方程式 subs(eqs, [t; vars(t); diff(vars(t))], [t0; y0; yp0]) および拘束方程式 subs(constr, [t; vars(t); diff(vars(t))], [t0; y0; yp0]) に代入するとゼロ ベクトルが生成されます。ここで、vars は列ベクトルでなければなりません。
y0_est は時間 t0 における変数 vars の数値推定を指定し、fixedVars は数値検索中に変化してはならない y0_est の値を示します。オプションの引数 yp0_est を使用すると、時間 t0 における変数 vars の導関数の値への数値近似を指定できます。
例
入力引数
出力引数
バージョン履歴
R2014b で導入