exportToPreviousRelease
任意のリリースで開くことができる MAT ファイルに Dataset
オブジェクトを保存
構文
説明
exportToPreviousRelease(
は、ds
,filename
,dsname
)dsname
入力で指定された名前を使用して、filename
入力で指定された MAT ファイルに Simulink.SimulationData.Dataset
オブジェクト ds
を保存します。Dataset
形式をサポートする任意のリリースで、ファイルに保存された Dataset
を読み込むことができます。この関数を使用して Dataset
オブジェクトをファイルに保存しない場合、R2017a より前のリリースのデータを読み込めない可能性があります。R2017a より前のリリースで Dataset
データを開いて使用する必要がない場合は、関数 save
を使用できます。
exportToPreviousRelease(___,
は、version
)version
で指定された MAT ファイルのバージョンを使用して、Dataset
オブジェクトに格納されたデータを以前のリリースで読み込むことができる MAT ファイルに保存します。
exportToPreviousRelease(___,'–append')
は、Dataset
オブジェクトに格納されたデータを、MAT ファイルのコンテンツを上書きせずに以前のリリースで読み込むことができる MAT ファイルに追加します。
exportToPreviousRelease(___,'–nocompression')
は Dataset
オブジェクトを圧縮せずに MAT ファイルに保存します。'–nocompression'
オプションは Version 7 と Version 7.3 の MAT ファイルのみをサポートします。
例
入力引数
バージョン履歴
R2019b で導入