pslinkoptions
Simulink モデルで生成コードまたはカスタム コードの Polyspace 解析をカスタマイズするオプション オブジェクトを作成
説明
は、S-Function のコンフィギュレーション オプションをもつオプション オブジェクトを返します。opts = pslinkoptions(sfunc)
メモ
Polyspace® を MATLAB® から実行する前に、Polyspace インストールと MATLAB インストールをリンクさせなければなりません。MATLAB や Simulink との Polyspace の統合 (Polyspace Bug Finder)を参照してください。
例
この例は、Embedded Coder を使用して生成されたコードを解析するのに適した汎用の Polyspace オプション オブジェクトを作成する方法を示しています。このオプション オブジェクトは、適切な Embedded Coder パラメーターで事前入力されています。汎用解析を変更するにはオプション オブジェクトを編集します。
関数 pslinkoptions を呼び出して新しい Polyspace コンフィギュレーション オブジェクト new_opt を作成し、入力引数として 'ec' を指定します。
new_opt = pslinkoptions('ec')new_opt =
ResultDir: 'results_$ModelName$'
VerificationSettings: 'PrjConfig'
OpenProjectManager: 0
AddSuffixToResultDir: 0
EnableAdditionalFileList: 0
AdditionalFileList: {}
VerificationMode: 'CodeProver'
EnablePrjConfigFile: 0
PrjConfigFile: ''
AddToSimulinkProject: 0
InputRangeMode: 'DesignMinMax'
ParamRangeMode: 'None'
OutputRangeMode: 'None'
ModelRefVerifDepth: 'Current model only'
ModelRefByModelRefVerif: 0
AutoStubLUT: 1
CxxVerificationSettings: 'PrjConfig'
CheckConfigBeforeAnalysis: 'OnWarn'
VerifAllSFcnInstances: 0
既定では、このオプション オブジェクトは、Polyspace プロジェクトで指定したものと同じ検証設定を使用します。プロジェクトで指定した既存の検証に加えて、MISRA C® 2012 コーディング ルール違反を確認するには、次のコードを MATLAB コマンド ラインで実行します。
new_opt.VerificationSettings = 'PrjConfigAndMisraC2012'new_opt =
ResultDir: 'results_$ModelName$'
VerificationSettings: 'PrjConfigAndMisraC2012'
OpenProjectManager: 0
AddSuffixToResultDir: 0
EnableAdditionalFileList: 0
AdditionalFileList: {}
VerificationMode: 'CodeProver'
EnablePrjConfigFile: 0
PrjConfigFile: ''
AddToSimulinkProject: 0
InputRangeMode: 'DesignMinMax'
ParamRangeMode: 'None'
OutputRangeMode: 'None'
ModelRefVerifDepth: 'Current model only'
ModelRefByModelRefVerif: 0
AutoStubLUT: 1
CxxVerificationSettings: 'PrjConfig'
CheckConfigBeforeAnalysis: 'OnWarn'
VerifAllSFcnInstances: 0
生成されたコードの Polyspace 解析を開始する場合、Polyspace ユーザー インターフェイスを開いて進行状況を確認し、後で結果を確認します。解析を開始するときに Polyspace インターフェイスを開くには、次のコードを実行します。
new_opt.OpenProjectManager = true
new_opt =
ResultDir: 'results_$ModelName$'
VerificationSettings: 'PrjConfigAndMisraC2012'
OpenProjectManager: 1
AddSuffixToResultDir: 0
EnableAdditionalFileList: 0
AdditionalFileList: {}
VerificationMode: 'CodeProver'
EnablePrjConfigFile: 0
PrjConfigFile: ''
AddToSimulinkProject: 0
InputRangeMode: 'DesignMinMax'
ParamRangeMode: 'None'
OutputRangeMode: 'None'
ModelRefVerifDepth: 'Current model only'
ModelRefByModelRefVerif: 0
AutoStubLUT: 1
CxxVerificationSettings: 'PrjConfig'
CheckConfigBeforeAnalysis: 'OnWarn'
VerifAllSFcnInstances: 0
この例は、Simulink モデルの Polyspace コンフィギュレーションをオブジェクトに保存し、そのオブジェクトを使用してコンフィギュレーション オプションを編集する方法を示しています。
モデル closed_loop_control を読み込みます。
load_system('closed_loop_control');モデルの Polyspace コンフィギュレーションを含むオブジェクトを作成するには、pslinkoptions を呼び出します。
model_opt = pslinkoptions('closed_loop_control')model_opt =
ResultDir: 'results_$ModelName$'
VerificationSettings: 'PrjConfig'
OpenProjectManager: 0
AddSuffixToResultDir: 0
EnableAdditionalFileList: 0
AdditionalFileList: {}
VerificationMode: 'BugFinder'
EnablePrjConfigFile: 0
PrjConfigFile: ''
AddToSimulinkProject: 0
InputRangeMode: 'DesignMinMax'
ParamRangeMode: 'None'
OutputRangeMode: 'None'
ModelRefVerifDepth: 'Current model only'
ModelRefByModelRefVerif: 0
AutoStubLUT: 1
CxxVerificationSettings: 'PrjConfig'
CheckConfigBeforeAnalysis: 'OnWarn'
VerifAllSFcnInstances: 0
ModelRefIgnoreList: []
EnableModelRefIgnoreList: 0
ModelRefMinMaxVerif: 'CheckAndConstrain'
モデルには Embedded Coder® が既に設定されているため、Embedded Coder コンフィギュレーション オプションのみがオブジェクト model_opt のフィールドとして表示されます。
Polyspace コンフィギュレーション オプションを変更するには、model_opt の対応するフィールドを設定します。たとえば、結果のディレクトリを変更して、検証モードを CodeProver に設定するには、フィールド model_opt.ResultDir および model_opt.VerificationMode をそれぞれ変更します。
model_opt.ResultDir = 'results_v1_$ModelName$'; model_opt.VerificationMode = 'CodeProver'
model_opt =
ResultDir: 'results_v1_$ModelName$'
VerificationSettings: 'PrjConfig'
OpenProjectManager: 0
AddSuffixToResultDir: 0
EnableAdditionalFileList: 0
AdditionalFileList: {}
VerificationMode: 'CodeProver'
EnablePrjConfigFile: 0
PrjConfigFile: ''
AddToSimulinkProject: 0
InputRangeMode: 'DesignMinMax'
ParamRangeMode: 'None'
OutputRangeMode: 'None'
ModelRefVerifDepth: 'Current model only'
ModelRefByModelRefVerif: 0
AutoStubLUT: 1
CxxVerificationSettings: 'PrjConfig'
CheckConfigBeforeAnalysis: 'OnWarn'
VerifAllSFcnInstances: 0
ModelRefIgnoreList: []
EnableModelRefIgnoreList: 0
ModelRefMinMaxVerif: 'CheckAndConstrain'
TargetLink® パラメーターを含む、new_opt という名前の Polyspace® オプション オブジェクトを作成します。
new_opt = pslinkoptions('tl')new_opt =
ResultDir: 'results_$ModelName$'
VerificationSettings: 'PrjConfig'
OpenProjectManager: 0
AddSuffixToResultDir: 0
EnableAdditionalFileList: 0
AdditionalFileList: {}
VerificationMode: 'CodeProver'
EnablePrjConfigFile: 0
PrjConfigFile: ''
AddToSimulinkProject: 0
InputRangeMode: 'DesignMinMax'
ParamRangeMode: 'None'
OutputRangeMode: 'None'
AutoStubLUT: 1
Polyspace インターフェイスでの進捗状況を確認するために、OpenProjectManager オプションを true に設定します。また、実行時エラーと MISRA C® コーディング ルール違反の両方を確認するようにコンフィギュレーションを変更します。
new_opt.OpenProjectManager = true;
new_opt.VerificationSettings = 'PrjConfigAndMisra'new_opt =
ResultDir: 'results_$ModelName$'
VerificationSettings: 'PrjConfigAndMisra'
OpenProjectManager: 1
AddSuffixToResultDir: 0
EnableAdditionalFileList: 0
AdditionalFileList: {}
VerificationMode: 'CodeProver'
EnablePrjConfigFile: 0
PrjConfigFile: ''
AddToSimulinkProject: 0
InputRangeMode: 'DesignMinMax'
ParamRangeMode: 'None'
OutputRangeMode: 'None'
AutoStubLUT: 1
入力引数
コード ジェネレーター。Embedded Coder® の場合は 'ec'、TargetLink® の場合は 'tl' として指定します。各引数により、そのコード ジェネレーターに固有なプロパティをもつ Polyspace オプション オブジェクトが作成されます。
すべてのコンフィギュレーション オプションとその値の詳細については、pslinkoptions のプロパティ (Polyspace Bug Finder) を参照してください。
例: ec_opt = pslinkoptions('ec')
例: tl_opt = pslinkoptions('tl')
データ型: char
Simulink モデル。モデル名で指定します。そのモデルのコンフィギュレーション オプションをもつ Polyspace オプション オブジェクトを作成します。オプションを何も指定していない場合、オブジェクトには既定のコンフィギュレーション オプションが設定されます。コード ジェネレーターを設定すると、オブジェクトにはコード ジェネレーターの既定のオプションが設定されます。
すべてのコンフィギュレーション オプションとその値の詳細については、pslinkoptions のプロパティ (Polyspace Bug Finder) を参照してください。
例: model_opt = pslinkoptions('my_model')
データ型: char
S-Function へのパス。文字ベクトルとして指定します。S-Function のコンフィギュレーション オプションをもつ Polyspace オプション オブジェクトを作成します。オプションを何も指定していない場合、オブジェクトには既定のコンフィギュレーション オプションが設定されます。
すべてのコンフィギュレーション オプションとその値の詳細については、pslinkoptions のプロパティ (Polyspace Bug Finder) を参照してください。
例: sfunc_opt = pslinkoptions('path/to/sfunction')
データ型: char
出力引数
Polyspace コンフィギュレーション オプション。オプション オブジェクトとして返されます。オブジェクトを pslinkrun と共に使用して、MATLAB コマンド ラインから Polyspace を実行します。
pslinkoptions オブジェクトを使用して、Polyspace 解析の多くのプロパティを指定できます。オブジェクト プロパティのリストについては、pslinkoptions のプロパティ (Polyspace Bug Finder) を参照してください。
pslinkoption オブジェクトを使用して指定するプロパティは、Polyspace 解析オプションのサブセットです。クラス polyspace.ModelLinkOptions (Polyspace Bug Finder) を使用して追加のプロパティを指定できます。このクラスを使用すると、生成されたコードに対して解析を実行するための polyspace.Project (Polyspace Bug Finder) オブジェクトのプロパティを指定できます。polyspace.ModelLinkOptions オブジェクトは既存の pslinkoptions オブジェクトを使用して作成できます。
例: opts= pslinkoptions('ec')
opts.VerificationSettings = 'Misra'
バージョン履歴
R2012a で導入
参考
pslinkoptions のプロパティ (Polyspace Bug Finder)
MATLAB Command
You clicked a link that corresponds to this MATLAB command:
Run the command by entering it in the MATLAB Command Window. Web browsers do not support MATLAB commands.
Web サイトの選択
Web サイトを選択すると、翻訳されたコンテンツにアクセスし、地域のイベントやサービスを確認できます。現在の位置情報に基づき、次のサイトの選択を推奨します:
また、以下のリストから Web サイトを選択することもできます。
最適なサイトパフォーマンスの取得方法
中国のサイト (中国語または英語) を選択することで、最適なサイトパフォーマンスが得られます。その他の国の MathWorks のサイトは、お客様の地域からのアクセスが最適化されていません。
南北アメリカ
- América Latina (Español)
- Canada (English)
- United States (English)
ヨーロッパ
- Belgium (English)
- Denmark (English)
- Deutschland (Deutsch)
- España (Español)
- Finland (English)
- France (Français)
- Ireland (English)
- Italia (Italiano)
- Luxembourg (English)
- Netherlands (English)
- Norway (English)
- Österreich (Deutsch)
- Portugal (English)
- Sweden (English)
- Switzerland
- United Kingdom (English)