このページの内容は最新ではありません。最新版の英語を参照するには、ここをクリックします。
組み込みおよび汎用リアルタイム リソース
組み込みリアルタイムおよび汎用リアルタイムのシステム ターゲット ファイルの拡張
Simulink® Coder™ および Embedded Coder® では、システム ターゲット ファイル (STF) を使用して、特定のリアルタイム オペレーティング システムとのインターフェイスに用いるコードを生成します。Target Language Compiler (TLC) は、STF およびその他さまざまなターゲット ファイルを使用してモデルを生成コードに変換します。すぐに実行可能な構成のための STF が用意されているだけでなく、Simulink Coder および Embedded Coder では、サードパーティ製やカスタムのターゲット ハードウェアをサポートするように STF を拡張することもできます。TLC ファイルと STF の詳細について、および利用可能な STF のリストは、システム ターゲット ファイルの構成 (Simulink Coder)およびTarget Language Compiler の基礎 (Simulink Coder)を参照してください。
汎用リアルタイム (GRT) は、ハードウェアインザループ (HIL) シミュレーション用の Simscape™ モデルからコードを生成する際に使用可能な Simulink Coder STF です。HIL シミュレーション用にコードを生成するには、固定ステップのローカル ソルバーを使用するように Simscape モデルを構成しなければなりません。HIL シミュレーションをサポートする Simscape ソルバー構成については、リアルタイム シミュレーションのソルバーを参照してください。
組み込みリアルタイム (ERT) は、Simulink コントローラー用のアルゴリズムをリアルタイムで実行する量産品質コードの展開に用いる Embedded Coder STF です。Simscape モデルから生成したコードを製品プラットフォームに展開しないでください。Simscape モデルには、パフォーマンス関連の Embedded Coder モデル アドバイザー チェック ("C/C++ 量産組み込み用コードに推奨されないブロックがないかチェック" など) と互換性がない構造が含まれています。詳細については、標準、ガイドライン、コード効率についての Embedded Coder モデル アドバイザー チェック (Embedded Coder)を参照してください。
ERT または GRT のシステム ターゲット ファイルを拡張し、ハードウェア固有のスタンドアロン アプリケーションを作成するには、ツールチェーン ビルド プロセスのアプローチを使用します。ツールチェーン アプローチでは、最適化された makefile が生成され、カスタム ツールチェーンがサポートされます。詳細については、システム ターゲット ファイルのカスタマイズ (Simulink Coder)とカスタム ターゲットを使用したツールチェーン アプローチのサポート (Simulink Coder)を参照してください。
サードパーティ ベンダーでは、Simulink Coder 製品用の追加のシステム ターゲット ファイルを提供しています。サードパーティ製品の詳細については、MathWorks Connections Program の Web ページ (https://www.mathworks.com/products/connections
) を参照してください。
プリコンパイルされたスタティック ライブラリ
Simscape とそのアドオン製品には、Simulink Coder ソフトウェアでサポートされているコンパイラ用にプリコンパイルされた、スタティック ライブラリが用意されています。サポートされているコンパイラの詳細については、サポートされるコンパイラを参照してください。他のすべてのコンパイラについては、Simscape モデルからの生成コードに必要なスタティック ライブラリがモデルごとに 1 回、コード生成のビルド プロセス中にコンパイルされます。
ビルド プロセスの時間を節減するには、MATLAB® 言語関数 rtw_precompile_libs
(Simulink Coder) を使用して、モデル用の新しい、または更新された S-Function ライブラリ (MEX ファイル) をプリコンパイルします。関数 rtw_precompile_libs
を使用して、プリコンパイル済みの S-Function ライブラリを再コンパイルすることもできます。プリコンパイル済みのライブラリを再コンパイルすることにより、さまざまなプラットフォームや環境向けにコンパイラの設定をカスタマイズできるようになります。rtw_precompile_libs
の使用方法の詳細については、S-Function ライブラリのプリコンパイル (Simulink Coder)を参照してください。
通常、ターゲット マシンでは、rtwmakecfg.m ファイルで指定された既定の場所にプリコンパイル済みライブラリのクロスコンパイル バージョンが置かれます。ビルド プロセスに際して、プリコンパイルされたライブラリに名前を付けるために Simulink Coder コード ジェネレーターによって使用される既定のファイル接尾辞およびファイル拡張子は、次のとおりです。
Windows® システムでは、
model
_rtwlib.libUNIX® または Linux® システムでは、
model
_rtwlib.a
システム ターゲット ファイル (STF) をターゲット ハードウェア用にカスタマイズすることで、ファイルの保存先、場所、接尾辞、拡張子を制御できます。詳細については、ビルド中のライブラリの位置および名前付けの制御 (Simulink Coder)と生成された makefile を rtwmakecfg.m API を使用してカスタマイズ (Simulink Coder)を参照してください。
参考
rtw_precompile_libs
(Simulink Coder)
トピック
- 製品間でのシステム ターゲット ファイルのサポートの比較 (Simulink Coder)
- テンプレート makefile と make オプション (Simulink Coder)
- システム ターゲット ファイルのカスタマイズ (Simulink Coder)
- カスタム ターゲットのオプション機能 (Simulink Coder)
- 製品ハードウェアとテスト ハードウェアの構成 (Simulink Coder)
- Target Language Compiler の基礎 (Simulink Coder)
- TLC による生成コードの構成 (Simulink Coder)
- Target Language Compiler のライブラリ関数の概要 (Simulink Coder)
参考
トピック
- 生成された makefile を rtwmakecfg.m API を使用してカスタマイズ (Simulink Coder)
- ビルド中のライブラリの位置および名前付けの制御 (Simulink Coder)
- テンプレート makefile のカスタマイズ (Simulink Coder)
- S-Function ライブラリのプリコンパイル (Simulink Coder)