mpiSettings
MPI 通信のオプションを構成する
構文
説明
mpiSettings('DeadlockDetection', はワーカーでのデッドロック検出を DeadlockDetection)on または off に切り替えます。DeadlockDectection が on の場合は、spmdReceive および spmdSend の呼び出し時にデッドロックが検出されると、ワーカーがエラーを返すことがあります。全ワーカーでデッドロック検出を有効にする必要はありませんが、これは非常に有用なオプションです。
mpiSettings('MessageLogging', は、ワーカーのメッセージのログを MessageLogging)on または off に切り替えます。MessageLogging が on の場合、既定のメッセージの送信先は MATLAB® コマンド ウィンドウです。
mpiSettings('MessageLoggingDestination', は、MPI ログ メッセージのログ記録先を変更します。オプションには、MATLAB コマンド ウィンドウ、標準ログ ファイル、または指定ファイルがあります。MessageLoggingDestination)
例
入力引数
ヒント
MessageLoggingDestinationを設定しても、自動的にメッセージのログが有効になることはありません。メッセージのログを有効にするには、別の呼び出しが必要です。クライアントではなくワーカーで関数
mpiSettingsを呼び出す必要があります。通信ジョブ内の MPI 通信設定を変更するには、タスク関数内、またはjobStartup.mファイルおよびtaskStartup.mファイルのユーザー定義オプション内でmpiSettingsを使用します。並列プール内のすべてのワーカーの MPI 通信設定を変更するには、
poolStartupファイルでmpiSettingsを使用します。詳細については、関数
jobStartup、taskStartup、およびpoolStartupを参照してください。
バージョン履歴
R2006a より前に導入