このページの翻訳は最新ではありません。ここをクリックして、英語の最新版を参照してください。
navPath
説明
navPath
オブジェクトには、通常、幾何学的パス プランナーで作成されたパスが格納されます。パス上の点は、関連付けられた状態空間に状態として格納されます。
作成
説明
は、SE(2) 状態空間を使ってパス オブジェクト path
= navPathpath
を既定の設定で作成します。
は、path
= navPath(space
)space
で指定された状態空間を使ってパス オブジェクトを作成します。space
入力は、StateSpace プロパティの値も設定します。
では、path
= navPath(space
,states
)states
で指定された状態サンプルでパスを初期化できます。states
は状態サンプルの行列として指定します。状態 space
オブジェクトの StateBounds
外にある状態はその範囲まで減らされます。states
入力は、States プロパティの値も設定します。
プロパティ
オブジェクト関数
append | Add states to end of path |
copy | Create copy of path object |
interpolate | パスに沿って点を内挿 |
pathLength | パスの長さ |
例
バージョン履歴
R2019b で導入