stateSpaceSE2
SE(2) 状態空間
説明
stateSpaceSE2 オブジェクトには、SE(2) 状態空間のパラメーターと状態が格納されます。これは、[x, y, θ] で表される状態ベクトルで構成されます。x と y は直交座標で、θ は向きの角度です。このオブジェクトでは、距離の計算にはユークリッド距離が使用され、状態の並進と回転の計算には線形内挿が使用されます。
作成
説明
space = stateSpaceSE2
space = stateSpaceSE2(bounds)bounds を指定します。範囲内に収まるように範囲外の状態値は切り捨てられます。入力 bounds で StateBounds プロパティの値を設定できます。
プロパティ
オブジェクト関数
| copy | Create deep copy of state space object | 
| distance | Distance between two states | 
| enforceStateBounds | Reduce state to state bounds | 
| interpolate | 状態間の内挿 | 
| sampleGaussian | Sample state using Gaussian distribution | 
| sampleUniform | Sample state using uniform distribution | 
例
拡張機能
バージョン履歴
R2019b で導入
![Figure contains an axes object. The axes object with title Occupancy Grid, xlabel X [meters], ylabel Y [meters] contains 3 objects of type image, line.](../../examples/nav/win64/PlanPathBetweenTwoSE2StatesExample_01.png)