メインコンテンツ

theme

グラフィックス テーマの設定または取得

R2025a 以降

    説明

    テーマの設定

    theme(newtheme) は、現在の Figure のテーマを、指定された新しいテーマに設定します。テーマに指定できるのは、"light""dark""auto"、または GraphicsTheme オブジェクトです。この構文では、小かっこはテーマ名のいずれかを指定するときのオプションです。たとえば theme lighttheme("light") と同じ結果になります。

    この関数を呼び出すと、Figure の Theme プロパティと ThemeMode プロパティが設定されます。

    theme(fig,newtheme) は、指定された Figure のテーマを設定します。

    gt = theme(___) はテーマを設定し、GraphicsTheme オブジェクトとして返します。

    テーマの取得

    gt = theme は現在の Figure のテーマを GraphicsTheme オブジェクトとして返します。

    gt = theme(fig) は、指定された Figure のテーマを返します。

    すべて折りたたむ

    theme 関数を呼び出し、GraphicsTheme オブジェクトを gt として返すことで、Figure を作成し、そのテーマを "dark" に設定します。その後、Figure に棒グラフを作成します。

    fig = figure;
    gt = theme(fig,"dark");
    bar([1 2 3 4; 5 6 7 8])

    Figure contains an axes object. The axes object contains 4 objects of type bar.

    テーマを "light" に変更します。

    theme(fig,"light")

    Figure contains an axes object. The axes object contains 4 objects of type bar.

    GraphicsTheme オブジェクト、gt を使用して、テーマを設定します。

    theme(fig,gt)

    Figure contains an axes object. The axes object contains 4 objects of type bar.

    入力引数

    すべて折りたたむ

    新しいテーマ。"light""dark""auto"、または GraphicsTheme オブジェクトとして指定します。

    ターゲット Figure。Figure オブジェクトまたは Figure オブジェクトの配列として指定します。

    出力引数

    すべて折りたたむ

    次のプロパティをもつグラフィックス テーマ オブジェクト。

    プロパティ説明

    Name

    テーマの短い説明。'Light Theme' または 'Dark Theme' として返されます。

    BaseColorStyle

    テーマの基本色スタイル。'light' または 'dark' として返されます。このプロパティは、テーマの全般的な明るさまたは暗さを示します。チャートのカラー パレットの決定時や、ThemeChangedFcn コールバックの記述時に、このプロパティをクエリします。

    バージョン履歴

    R2025a で導入