MATLAB ヘルプ センター
座標軸上の座標の特定
[x,y] = ginput(n)
[x,y] = ginput
[x,y,button] = ginput(___)
[x,y] = ginput(n) を使用すると、直交座標軸、極座標軸または地理座標軸内の n 点の座標を特定できます。点を選択するには、カーソルを目的の位置に移動し、マウス ボタンまたはキーボードのキーを押します。n 点すべてを選択する前に停止するには、Return キーを押します。MATLAB® は選択した点の座標を返します。座標軸がない場合、ginput を呼び出すと直交 axes オブジェクトが作成されます。
x
y
n
ginput
例
[x,y] = ginput を使用すると、Return キーを押すまで、無制限の数の点を選択できます。
また、[x,y,button] = ginput(___) を使用すると、各点の選択に使用したマウス ボタンまたはキーボードのキーが返されます。
button
すべて折りたたむ
ginput を使用して、座標軸のセットにある 4 つの点を特定します。各点を選択するには、カーソルを目的の位置に移動して、マウス ボタンまたはキーを押します。
[x,y] = ginput(4)
x = 0.3699 0.4425 0.5450 0.6130 y = 0.6690 0.5605 0.4719 0.6025
特定した点をプロットします。
plot(x,y);
ginput を使用して、座標軸のセットにある 5 つの座標を特定します。各点を選択するには、カーソルを目的の位置に移動し、マウス ボタン、小文字、大文字、数字、またはスペース バーを押します。各点を選択するために使用したマウス ボタン、またはキーの Unicode® 番号を返します。
[x,y,button] = ginput(5); button
button = 3 104 32 51 82
この例の座標の特定には、マウスの右ボタン (3)、小文字 h (104)、スペース バー (32)、数字 3 (51)、大文字 R (82) が使用されました。
地理座標軸を作成し、4 点の緯度座標と経度座標を特定します。その後、特定した点をプロットします。
geoaxes [lat,lon] = ginput(4);
hold on コマンドと関数 geolimits を使用して、マップの範囲を維持します。特定した点をプロットします。
hold on
geolimits
hold on geolimits('manual') geoscatter(lat,lon,'filled','b')
特定する点の数。正の整数として指定します。
特定した座標の最初の成分。スカラーまたは列ベクトルとして返されます。
直交座標軸の場合、値は x 座標です。
極座標軸の場合、値はシータ角度です。シータ角度の範囲は [tmin, tmin+2*pi] です。ここで、tmin は極座標軸の ThetaLim ベクトルにおける最初の値です。角度は、ThetaDir プロパティで指定された方向のゼロ角度の位置から測定されます。ゼロ角度の位置は ThetaZeroLocation プロパティで指定されます。
[tmin, tmin+2*pi]
tmin
ThetaLim
ThetaDir
ThetaZeroLocation
地理座標軸の場合、値は緯度です。正の値は北緯、負の値は南緯に対応します。
座標軸の範囲外の点を選択した場合、値の基準は直交座標軸と地理座標軸の原点になります。極座標軸の場合、値の基準は ThetaZeroLocation です。
特定した座標の 2 番目の成分。スカラーまたは列ベクトルとして返されます。
直交座標軸の場合、値は y 座標です。
極座標軸の場合、値は半径です。各半径の値は rmin 以上です。ここで、rmin は極座標軸の RLim ベクトルにおける最初の値です。
rmin
RLim
地理座標軸の場合、値は経度です。正の値は原点の東側の位置、負の値は原点の西側の位置に対応します。
座標軸の範囲外の点を選択した場合でも、値は座標軸の原点を基準にして返されます。
点の特定に使用したキーまたはマウス ボタン。スカラーまたは列ベクトルとして返されます。マウス ボタンは、左ボタンが 1、中央ボタンが 2、右ボタンが 3 でそれぞれ表されます。ダブル クリックは 2 つの値で表されます。最初の値は、左マウス ボタンが 1、中央マウス ボタンが 2、右マウス ボタンが 3 です。2 番目の値は 1 です。
キーボードのキーは、対応する Unicode 番号で示されます。画面上のタップは 1 で表されます。
たとえば、ginput を呼び出し、中央マウス ボタンを使用してクリックし、右マウス ボタンを使用してダブルクリックしてから、Enter キーを押します。出力 button は、2、3、1 を含むベクトルです。
2
3
1
[~,~,button] = ginput
button = 2 3 1
すべて展開する
button 出力引数は、押されたキーの Unicode 番号を返すことで、拡張されたキーのセットを示します。以前は、この引数は ASCII 番号を返していました。この変更により、さまざまな書記体系にわたる、より大規模なキーボード キーのセットに対するキー データが提供されます。
gtext
You clicked a link that corresponds to this MATLAB command:
Run the command by entering it in the MATLAB Command Window. Web browsers do not support MATLAB commands.
Web サイトの選択
Web サイトを選択すると、翻訳されたコンテンツにアクセスし、地域のイベントやサービスを確認できます。現在の位置情報に基づき、次のサイトの選択を推奨します:
また、以下のリストから Web サイトを選択することもできます。
最適なサイトパフォーマンスの取得方法
中国のサイト (中国語または英語) を選択することで、最適なサイトパフォーマンスが得られます。その他の国の MathWorks のサイトは、お客様の地域からのアクセスが最適化されていません。
南北アメリカ
ヨーロッパ
アジア太平洋地域
最寄りの営業オフィスへのお問い合わせ