メインコンテンツ

expint

説明

Y = expint(X) は、X の要素ごとに指数積分を計算します。

すべて折りたたむ

X = 1+2i の指数積分を求めます。

Y = expint(1+2i)
Y = 
-0.1268 - 0.0351i

[0,10] の区間における X の指数積分をプロットします。

X = 0:0.01:10;
Y = expint(X);
plot(X,Y)
axis([-1 10 -0.5 4])
xlabel('$x$','interpreter','latex')
ylabel('$E_1(x)$','interpreter','latex')
title('Exponential Integral','interpreter','latex')

Figure contains an axes object. The axes object with title Exponential Integral, xlabel $x$, ylabel E indexOf 1 baseline leftParenthesis x rightParenthesis contains an object of type line.

入力引数

すべて折りたたむ

入力配列。スカラー、ベクトル、行列または多次元配列として指定します。

データ型: single | double
複素数のサポート: あり

詳細

すべて折りたたむ

参照

[1] Abramowitz, M. and I. A. Stegun. Handbook of Mathematical Functions. Chapter 5, New York: Dover Publications, 1965.

拡張機能

すべて展開する

C/C++ コード生成
MATLAB® Coder™ を使用して C および C++ コードを生成します。

バージョン履歴

R2006a より前に導入

参考

|