このページの翻訳は最新ではありません。ここをクリックして、英語の最新版を参照してください。
ワークスペースと変数の基本設定
ワークスペース基本設定
ワークスペース基本設定を使用して、ワークスペース変数を MATLAB® スクリプトに保存するためのオプションを基本設定できます。また、MATLAB で計算を行う配列のサイズを制限し、NaN
をその計算に含めるか無視するかを指定することもできます。
ワークスペース基本設定を開くには、[ホーム] タブの [環境] セクションで [基本設定] をクリックします。[MATLAB] 、 [ワークスペース] を選択します。ワークスペース基本設定は、MATLAB Online™ では利用できません。
基本設定 | 使用方法 |
---|---|
MATLAB スクリプトに保存する変数のしきい値 | MATLAB スクリプトに保存される配列の要素数を制限するには、[配列の最大サイズ] を指定します。 |
MATLAB スクリプトに保存される構造体、配列またはオブジェクトの入れ子レベルを制限するには [struct/オブジェクトの最大の入れ子レベル] を指定します。 | |
多次元配列形式 | 多次元配列を MATLAB スクリプトに保存する際の形式を指定します。 コンパクトなスクリプトを作成するには、[整形された行ベクトル (簡潔さと効率性を重視)] を選択します。 配列表現を保持するには、[2 次元ページ (可読性を重視)] を選択します。2 次元スライスの次元を、 |
ファイル形式 | MATLAB スクリプト内のテキストの折り返し幅を設定するには、[1 行の最大文字数] を指定します。 |
統計量の計算 | [以下の要素をもつ配列に対してのみ統計値を表示] オプションを使用して、ワークスペース ブラウザーの統計値を表示する配列の最大サイズを設定します。統計計算から大きな配列を除外すると、ワークスペース ブラウザーのパフォーマンスが向上します。 詳細については、ワークスペース ブラウザーでの統計の表示を参照してください。 |
ワークスペース ブラウザーに表示される統計量の計算に、 [統計量の計算に NaN を考慮] を選択して 詳細については、ワークスペース ブラウザーでの統計の表示を参照してください。 | |
MATLAB の配列サイズの制限 | 既定では、MATLAB はコンピューターの RAM 容量 (バーチャル メモリを除く) を最大 100% まで使用して、各 MATLAB 配列にメモリを割り当てることができます。この制限の割合を下げるには、[RAM の割合で、配列の最大サイズを制限します。] チェック ボックスを選択します。その後、スライダーを動かして RAM の割合を調整します。 配列の作成時に MATLAB が RAM とバーチャル メモリの両方を使用できるようにするには、[配列の最大サイズを RAM の割合で制限] チェック ボックスをオフにします。MATLAB がコンピューターで使用可能なリソースを超えてメモリを割り当てようとすると、システムが応答しなくなる可能性があります。 この制限は配列ごとのサイズに適用され、MATLAB 配列すべての合計サイズに適用されるわけではありません。 |
変数の基本設定
変数エディターで作業をするときに、変数の基本設定によって、配列形式、カーソルの移動、およびシステム クリップボードを使用してデータをエクスポートする際の小数点の記号を指定できます。
変数の基本設定を開くには、[ホーム] タブの [環境] セクションで [基本設定] をクリックします。[MATLAB] 、 [変数] を選択します。
基本設定 | 使用方法 |
---|---|
形式 | [既定の配列形式] からオプションを選択して、変数エディターに表示される数値の既定の配列出力形式を指定します。この形式基本設定は、数値の表示にのみ影響し、MATLAB での計算方法や保存方法には影響しません。形式オプションの詳細については、関数 |
編集 | 要素を入力して Enter キーを押した後のカーソルの移動先を指定します。 入力した要素にカーソルをとどめておく場合は、[Enter キーを押した後の移動方向] のチェック ボックスをオフにします。 別の要素にカーソルを移動するには、[Enter キーを押した後の移動方向] のチェック ボックスをオンにします。[方向] フィールドでカーソルの移動方法を指定します。 |
[インターナショナルな数値の取り扱い] | [システムのクリップボード経由で数値データをエクスポートするための小数点の記号] フィールドで、変数エディターから切り取るかコピーしてテキスト ファイルや他のアプリケーションに貼り付ける数値用に、小数点の記号を指定します。 この基本設定は、MATLAB でコピーしたり貼り付けたりする数値データには影響しません。MATLAB 内では、小数点の記号には常にピリオドを使用します。 |
変数の基本設定のほとんどは、MATLAB Online では利用できません。MATLAB Online の変数エディターで作業しているときに、生成コードをコマンド ウィンドウに表示するには、[処理中に MATLAB コードを表示] を選択します。