このページの内容は最新ではありません。最新版の英語を参照するには、ここをクリックします。
bodeoptions
ボード線図オプションの一覧を作成する
説明
bodeoptions
コマンドを使用して、BodeOptions
オブジェクトを作成してボード線図の外観をカスタマイズします。また、このコマンドを使用して、ボード線図を作成する MATLAB® セッションの [プロット基本設定] の設定をオーバーライドすることもできます。
作成
説明
は、plotoptions
= bodeoptionsbodeplot
(Control System Toolbox) コマンドで使用するプロット オプションの既定のセットを返します。これらのオプションを使用して、コマンド ラインからボード線図の外観をカスタマイズすることができます。同じ外観のプロットを生成するスクリプトを記述する場合、スクリプトを実行する MATLAB セッションの基本設定にかかわらず、この構文が有用です。
は、[Control System Toolbox™ および System Identification Toolbox™ の基本設定] エディターで選択したオプションでプロット オプションを初期化します。エディターの詳細については、ツールボックス基本設定を参照してください。プロット オプションを少しだけ変更し、その他は既定の基本設定を使用する場合、この構文が有用です。この構文を使用するスクリプトは、異なる基本設定のセッションで実行すると、異なる結果が生じる場合があります。plotoptions
= bodeoptions('cstprefs')
プロパティ
FreqUnits
— 周波数の単位
'rad/s
' (既定値)
周波数単位。以下のいずれかの値として指定。
'Hz'
'rad/s'
'rpm'
'kHz'
'MHz'
'GHz'
'rad/nanosecond'
'rad/microsecond'
'rad/millisecond'
'rad/minute'
'rad/hour'
'rad/day'
'rad/week'
'rad/month'
'rad/year'
'cycles/nanosecond'
'cycles/microsecond'
'cycles/millisecond'
'cycles/hour'
'cycles/day'
'cycles/week'
'cycles/month'
'cycles/year'
FreqScale
— 周波数スケール
'log
' (既定値) | 'linear
'
周波数スケール。'log
' または 'linear
' として指定します。
MagUnits
— 振幅単位
'dB
' (既定値) | 'abs
'
振幅単位。'dB
' または絶対値 'abs
' として指定します。
MagScale
— 振幅のスケール
'linear
' (既定値) | 'log
'
振幅のスケール。'log
' または 'linear
' として指定します。
MagVisible
— 振幅プロットの表示と非表示の切り替え
'on
' (既定値) | 'off
'
振幅プロットの表示と非表示の切り替え。'on
' または 'off
' として指定します。
MagLowerLimMode
— 振幅の下限モード
'auto
' (既定値) | 'manual
'
振幅の下限モード。'auto
' または 'manual
' として指定します。
MagLowerLim
— 振幅の下限値
'-inf
' (既定値) | スカラー
振幅の下限値。スカラーとして指定します。
PhaseUnits
— 位相単位
'deg
' (既定値) | 'rad
'
位相単位。それぞれ度またはラジアンに変更する 'deg
' または 'rad
' として指定します。
PhaseVisible
— 位相プロットの表示と非表示の切り替え
'on
' (既定値) | 'off
'
位相プロットの表示と非表示の切り替え。'on
' または 'off
' として指定します。
PhaseWrapping
— 位相ラッピングの有効化
'off
' (既定値) | 'on
'
位相ラッピングの有効化。'on
' または 'off
' として指定します。PhaseWrapping
を 'on'
に設定すると、PhaseWrappingBranch
プロパティで指定された値で、プロットによって累積位相がラップされます。
PhaseWrappingBranch
— 位相ラッピング値
-180
(既定値) | 整数
PhaseWrapping
が 'on'
に設定された場合に、プロットによって累積位相がラップされる位相ラッピング値。既定では、位相は [-180°,180°]
の範囲にラップします。
PhaseMatching
— 位相の一致を有効化
'off
' (既定値) | 'on
'
位相の一致を有効化。'on
' または 'off
' として指定します。PhaseMatching
を 'on
' にすると、位相は PhaseMatchingFreq
で指定された周波数で PhaseMatchingValue
で指定された値に一致します。
PhaseMatchingFreq
— 位相の一致の周波数
0
(既定値) | スカラー
位相の一致の周波数。スカラーとして指定します。
PhaseMatchingValue
— 位相の一致の応答値
0
(既定値) | スカラー
位相の一致の応答値。スカラーとして指定します。
ConfidenceRegionNumberSD
— 信頼領域をプロットするために使用する標準偏差の数
1
(既定値) | スカラー
信頼領域をプロットするために使用する標準偏差の数。スカラーとして指定します。これは、同定されたモデルにのみ適用できます。
IOGrouping
— 入出力ペアのグループ化
'none
' (既定値) | 'inputs
' | 'outputs
' | 'all
'
入出力 (I/O) ペアのグループ化。次のいずれかとして指定します。
'
none
' — 入出力のグループ化は行われません。'
inputs
' — 入力のみをグループ化します。'
outputs
' — 出力のみをグループ化します。'
all
' — すべての I/O ペアをグループ化します。
InputLabels
— 入力ラベルのスタイル
構造体 (既定値)
入力ラベルのスタイル。次のフィールドをもつ構造体として指定します。
FontSize
— フォント サイズ。0 より大きいスカラー値としてポイント単位で指定します。既定のフォント サイズは、特定のオペレーティング システムとロケールによって異なります。1 ポイントは1/72
インチです。FontWeight
— 文字の太さ。'Normal
' または 'bold
' として指定します。MATLAB は、FontWeight
プロパティを使用して、システムで利用できるフォントから 1 つのフォントを選択します。すべてのフォントに太字があるとは限りません。そのため、太字フォントを指定しても標準フォントの太さと変わらない場合があります。FontAngle
— 文字の傾斜。'Normal
' または 'italic
' として指定します。すべてのフォントに両方のフォント スタイルがあるとは限りません。そのため、イタリック フォントでも標準フォントと見た目が変わらない場合があります。Color
— テキストの色。RGB 3 成分として指定します。既定の色は、RGB 3 成分[0.4,0.4,0.4]
を含む濃いグレーです。Interpreter
— テキスト インタープリター。次の値のいずれかとして指定します。'
tex
' — TeX マークアップのサブセットを使用して文字を解釈します。これは、Interpreter
の既定値です。'
latex
' — LaTeX マークアップを使用して文字を解釈します。'
none
' — リテラル文字を表示します。
OutputLabels
— 出力ラベルのスタイル
構造体 (既定値)
出力ラベルのスタイル。次のフィールドをもつ構造体として指定します。
FontSize
— フォント サイズ。0 より大きいスカラー値としてポイント単位で指定します。既定のフォント サイズは、特定のオペレーティング システムとロケールによって異なります。1 ポイントは1/72
インチです。FontWeight
— 文字の太さ。'Normal
' または 'bold
' として指定します。MATLAB は、FontWeight
プロパティを使用して、システムで利用できるフォントから 1 つのフォントを選択します。すべてのフォントに太字があるとは限りません。そのため、太字フォントを指定しても標準フォントの太さと変わらない場合があります。FontAngle
— 文字の傾斜。'Normal
' または 'italic
' として指定します。すべてのフォントに両方のフォント スタイルがあるとは限りません。そのため、イタリック フォントでも標準フォントと見た目が変わらない場合があります。Color
— テキストの色。RGB 3 成分として指定します。既定の色は、RGB 3 成分[0.4,0.4,0.4]
を含む濃いグレーです。Interpreter
— テキスト インタープリター。次の値のいずれかとして指定します。'
tex
' — TeX マークアップのサブセットを使用して文字を解釈します。これは、Interpreter
の既定値です。'
latex
' — LaTeX マークアップを使用して文字を解釈します。'
none
' — リテラル文字を表示します。
InputVisible
— 入力の表示の切り替え
{'on'}
(既定値) | {'off'}
| cell 配列
入力の表示の切り替え。{'on'}
、{'off'}
または複数の要素をもつ cell 配列として指定します。
OutputVisible
— 出力の表示の切り替え
{'on'}
(既定値) | {'off'}
| cell 配列
出力の表示の切り替え。{'on'}
、{'off'}
または複数の要素をもつ cell 配列として指定します。
Title
— タイトルのテキストとスタイル
構造体 (既定値)
タイトルのテキストとスタイル。次のフィールドをもつ構造体として指定します。
String
— ラベル テキスト。文字ベクトルとして指定します。既定では、プロットは 'ボード線図' というタイトルになります。FontSize
— フォント サイズ。0 より大きいスカラー値としてポイント単位で指定します。既定のフォント サイズは、特定のオペレーティング システムとロケールによって異なります。1 ポイントは1/72
インチです。FontWeight
— 文字の太さ。'Normal
' または 'bold
' として指定します。MATLAB は、FontWeight
プロパティを使用して、システムで利用できるフォントから 1 つのフォントを選択します。すべてのフォントに太字があるとは限りません。そのため、太字フォントを指定しても標準フォントの太さと変わらない場合があります。FontAngle
— 文字の傾斜。'Normal
' または 'italic
' として指定します。すべてのフォントに両方のフォント スタイルがあるとは限りません。そのため、イタリック フォントでも標準フォントと見た目が変わらない場合があります。Color
— テキストの色。RGB 3 成分として指定します。既定の色は、RGB 3 成分[0,0,0]
で指定された黒です。Interpreter
— テキスト インタープリター。次の値のいずれかとして指定します。'
tex
' — TeX マークアップのサブセットを使用して文字を解釈します。これは、Interpreter
の既定値です。'
latex
' — LaTeX マークアップを使用して文字を解釈します。'
none
' — リテラル文字を表示します。
XLabel
— X 軸のラベル テキストとスタイル
構造体 (既定値)
X 軸のラベル テキストとスタイル。次のフィールドをもつ構造体として指定します。
String
— ラベル テキスト。文字ベクトルとして指定します。既定では、軸は周波数単位FreqUnits
に基づいたタイトルになります。FontSize
— フォント サイズ。0 より大きいスカラー値としてポイント単位で指定します。既定のフォント サイズは、特定のオペレーティング システムとロケールによって異なります。1 ポイントは1/72
インチです。FontWeight
— 文字の太さ。'Normal
' または 'bold
' として指定します。MATLAB は、FontWeight
プロパティを使用して、システムで利用できるフォントから 1 つのフォントを選択します。すべてのフォントに太字があるとは限りません。そのため、太字フォントを指定しても標準フォントの太さと変わらない場合があります。FontAngle
— 文字の傾斜。'Normal
' または 'italic
' として指定します。すべてのフォントに両方のフォント スタイルがあるとは限りません。そのため、イタリック フォントでも標準フォントと見た目が変わらない場合があります。Color
— テキストの色。RGB 3 成分として指定します。既定の色は、RGB 3 成分[0,0,0]
で指定された黒です。Interpreter
— テキスト インタープリター。次の値のいずれかとして指定します。'
tex
' — TeX マークアップのサブセットを使用して文字を解釈します。これは、Interpreter
の既定値です。'
latex
' — LaTeX マークアップを使用して文字を解釈します。'
none
' — リテラル文字を表示します。
YLabel
— Y 軸のラベル テキストとスタイル
構造体 (既定値)
Y 軸のラベル テキストとスタイル。次のフィールドをもつ構造体として指定します。
String
— ラベル テキスト。文字ベクトルの cell 配列として指定します。既定では、軸のラベルは '振幅' および '位相' をもつ 1 行 2 列の cell 配列です。FontSize
— フォント サイズ。0 より大きいスカラー値としてポイント単位で指定します。既定のフォント サイズは、特定のオペレーティング システムとロケールによって異なります。1 ポイントは1/72
インチです。FontWeight
— 文字の太さ。'Normal
' または 'bold
' として指定します。MATLAB は、FontWeight
プロパティを使用して、システムで利用できるフォントから 1 つのフォントを選択します。すべてのフォントに太字があるとは限りません。そのため、太字フォントを指定しても標準フォントの太さと変わらない場合があります。FontAngle
— 文字の傾斜。'Normal
' または 'italic
' として指定します。すべてのフォントに両方のフォント スタイルがあるとは限りません。そのため、イタリック フォントでも標準フォントと見た目が変わらない場合があります。Color
— テキストの色。RGB 3 成分として指定します。既定の色は、RGB 3 成分[0,0,0]
で指定された黒です。Interpreter
— テキスト インタープリター。次の値のいずれかとして指定します。'
tex
' — TeX マークアップのサブセットを使用して文字を解釈します。これは、Interpreter
の既定値です。'
latex
' — LaTeX マークアップを使用して文字を解釈します。'
none
' — リテラル文字を表示します。
TickLabel
— 目盛りラベルのスタイル
構造体 (既定値)
目盛りラベルのスタイル。次のフィールドをもつ構造体として指定。
FontSize
— フォント サイズ。0 より大きいスカラー値としてポイント単位で指定します。既定のフォント サイズは、特定のオペレーティング システムとロケールによって異なります。1 ポイントは1/72
インチです。FontWeight
— 文字の太さ。'Normal
' または 'bold
' として指定します。MATLAB は、FontWeight
プロパティを使用して、システムで利用できるフォントから 1 つのフォントを選択します。すべてのフォントに太字があるとは限りません。そのため、太字フォントを指定しても標準フォントの太さと変わらない場合があります。FontAngle
— 文字の傾斜。'Normal
' または 'italic
' として指定します。すべてのフォントに両方のフォント スタイルがあるとは限りません。そのため、イタリック フォントでも標準フォントと見た目が変わらない場合があります。Color
— テキストの色。RGB 3 成分として指定します。既定の色は、RGB 3 成分[0,0,0]
で指定された黒です。
Grid
— グリッド表示の切り替え
'off
' (既定値) | 'on
'
プロットでのグリッド表示の切り替え。'off
' または 'on
' として指定します。
GridColor
— グリッド ラインの色
[0.15,0.15,0.15]
(既定値) | RGB 3 成分
グリッド ラインの色。RGB 3 成分として指定します。既定の色は、RGB 3 成分 [0.15,0.15,0.15]
で指定された薄いグレーです。
XLimMode
— X 軸の範囲の選択モード
'auto
' (既定値) | 'manual
' | cell 配列
X 軸の範囲の選択モード。次のいずれかの値として指定します。
'
auto
' — 自動範囲選択を有効にします。プロットされたデータの全範囲に基づきます。'
manual
' — 軸の範囲を手動で指定します。軸の範囲を指定するには、XLim
プロパティを設定します。
YLimMode
— Y 軸の範囲の選択モード
'auto
' (既定値) | 'manual
' | cell 配列
Y 軸の範囲の選択モード。次のいずれかの値として指定します。
'
auto
' — 自動範囲選択を有効にします。プロットされたデータの全範囲に基づきます。'
manual
' — 軸の範囲を手動で指定します。軸の範囲を指定するには、YLim
プロパティを設定します。
XLim
— X 軸の範囲
'{[1,10]}'
(既定値) | [min,max]
形式の 2 要素ベクトルの cell 配列 | cell 配列
X 軸の範囲。[min,max]
形式の 2 要素ベクトルの cell 配列として指定します。
YLim
— Y 軸の範囲
'{[1,10]}'
(既定値) | [min,max]
形式の 2 要素ベクトルの cell 配列 | cell 配列
Y 軸の範囲。[min,max]
形式の 2 要素ベクトルの cell 配列として指定します。
オブジェクト関数
bode | 周波数応答、または振幅と位相データのボード線図 |
bodeplot | 追加のプロット カスタマイズ オプションを使用してボード周波数応答をプロットする |
getoptions | プロットのオプション ハンドル、またはプロットのオプション プロパティを返す |
setoptions | プロット オプション ハンドルまたはプロットのオプション プロパティを設定する |
例
基本設定から独立したカスタムのボード線図の設定
この例では、タイトルに 15 ポイントの赤いテキストを使用してカスタム タイトルを設定するボード線図を作成します。bodeoptions
を使用してプロットのプロパティを明示的に指定すると、指定したプロパティで MATLAB セッションの基本設定がオーバーライドされます。そのため、プロットを生成する MATLAB セッションの基本設定にかかわらず、プロットの外観が同じになります。
最初に、bodeoptions
を使用して既定のオプション セットを作成します。
opts = bodeoptions;
次に、オプション セット opts
の必要なプロパティを変更します。opt.Title
は構造体であるため、その構造体のフィールドと値を指定してプロット タイトルのプロパティを指定します。
opts.Title.FontSize = 15; opts.Title.Color = [1 0 0]; opts.Title.String = 'System Frequency Response'; opts.FreqUnits = 'Hz';
次に、オプション セット opts
を使用してボード線図を作成します。
bodeplot(tf(1,[1,1]),opts);
opts
は固定のオプション セットで開始されるため、プロットの結果は MATLAB セッションのツールボックス基本設定とは独立したものになります。
カスタム設定によるボード線図の作成
位相プロットを抑制し、周波数の単位に既定のラジアン/秒ではなく Hz を使用するボード線図を作成します。それ以外は、プロットはツールボックス基本設定に保存されている設定を使用します。
最初に、ツールボックス基本設定に基づいてオプション セットを作成します。
opts = bodeoptions('cstprefs');
オプション セットのプロパティを変更します。
opts.PhaseVisible = 'off'; opts.FreqUnits = 'Hz';
このオプションを使用してプロットを作成します。
h = bodeplot(tf(1,[1,1]),opts);
独自のツールボックス基本設定によっては、得られるプロットはこのプロットの外観と異なる場合があります。明示的に設定したプロパティ (この例では、PhaseVisible
および FreqUnits
) のみが、ツールボックス基本設定をオーバーライドします。
バージョン履歴
R2012a で導入
MATLAB コマンド
次の MATLAB コマンドに対応するリンクがクリックされました。
コマンドを MATLAB コマンド ウィンドウに入力して実行してください。Web ブラウザーは MATLAB コマンドをサポートしていません。
Select a Web Site
Choose a web site to get translated content where available and see local events and offers. Based on your location, we recommend that you select: .
You can also select a web site from the following list:
How to Get Best Site Performance
Select the China site (in Chinese or English) for best site performance. Other MathWorks country sites are not optimized for visits from your location.
Americas
- América Latina (Español)
- Canada (English)
- United States (English)
Europe
- Belgium (English)
- Denmark (English)
- Deutschland (Deutsch)
- España (Español)
- Finland (English)
- France (Français)
- Ireland (English)
- Italia (Italiano)
- Luxembourg (English)
- Netherlands (English)
- Norway (English)
- Österreich (Deutsch)
- Portugal (English)
- Sweden (English)
- Switzerland
- United Kingdom (English)