メインコンテンツ

ライブラリ ブラウザーでの HDL コード生成用のブロックの表示

関数 hdllib は、HDL コード生成と互換性のあるブロックをスタンドアロン モードのライブラリ ブラウザーで表示します。ブロックをこのライブラリ ブラウザーから使用してモデルを構成すると、HDL コード生成と互換性のあるモデルになります。

ライブラリ ブラウザーにおけるブロックのパラメーター設定は HDL コード生成と互換性のあるものであるため、既定の設定とは異なる場合があります。

HDL コード生成と互換性のあるブロックを表示するには、次のようにします。

  • [アプリ] タブで、[HDL Coder] を選択します。[HDL コード] タブで、[HDL プロパティ インスペクター][HDL ブロック ライブラリを開く] を選択します。

  • あるいは、コマンド プロンプトで次のように入力します。

    hdllib
    

The Library Browser opens in standalone mode showing blocks compatible with HDL code generation.

Simulink library browser displaying HDL Coder blocks library

ライブラリ ブラウザーからモデルにブロックをドラッグできます。

同じ MATLAB® セッションでライブラリ ブラウザーを閉じて再度開くと、HDL コード生成と互換性のあるブロックのみが引き続き表示されます。

HDL コード生成の互換性にかかわらずすべてのブロックを表示するようにライブラリ ブラウザーをリセットするには、MATLAB のコマンド ウィンドウに次のコマンドを入力します。

hdllib("off")

Simulink library browser displaying Simulink blocks library

HDL コード生成と互換性のあるブロックのみを表示するようにライブラリ ブラウザーを変更するには、Curved arrow ボタンをクリックします。

参考

ツール

ツール

参考

トピック